今日は我が比企地方もかなり寒かったものの、洗車初めということもあり、約3時間かけて入念に洗車しました。

ところで、昨年、純水器を買って、まだ実験していなかったことがありました。
というのも、純水器の付属品のTDSメーターで水質を測定していなかったのです。
よって、今日、試してみました。
まずは、水道水をそのまま測定してみたところ、「125ppm」。
結構高い数値ですね。

そして今度は、純水で測定してみたところ・・・

見事に「0」になってました☆
念のため、再度、水道水で測ってみましたが、やはり100を超える数値となったため、正常に測定できているものと思われます。
いや〜、純水器の威力、凄いですね。
実際、入念な拭き取りも不要になったため、本当に楽です。
ということで、純水で洗車後、コーティングも二度塗りで施工し、、、ヌルテカになりました☆


ちなみに明日の埼玉は雨らしいです(笑)