2008年07月26日

boulangerie Matsuoka

今日は、熊谷にあるパン屋さん「boulangerie Matsuoka」(ブーランジュリ・マツオカ)に初めて行って参りました。


まず、そのお店の外観を見てビックリ。

他のブログでも書かれているとおり、パン屋さんという言葉は似合わない、ブティックのようなお洒落な造りです☆
matu1.jpg 



期待を胸に店内にお邪魔すると、やはり店内も、とってもお洒落☆
matu2.jpg 

そして、私が店内に入るや否や、店員の綺麗なお姉さんがショーケース越しに、開口一番、「カッコいいクルマですね」と、お店の前に停めた私のブレラのことを言ってくれました(^^)
(ついでに、私のこともカッコいいと言ってほしかった(爆))

でも、マジな話、仮にお世辞だったとしても、こんなお洒落でセンスの良いお店の店員さんから、お店に入っていきなり「カッコいいクルマですね」と言われるのは、とても嬉しいことですネ。
ブレラを選んで良かった、と思う瞬間です☆
matu4.jpg matu5.jpg
(↑店内からブレラをながめる)




さて、改めて、ショーケースにお洒落に並べられた、パンを眺めると、どれも、とっても美味しそうです。
matu3.jpg
店員さんオススメのクロワッサンをはじめ、10個近くパンを購入し、お店を後にしました。



チョコクロワッサンは、焼きたてだったので、冷めないうちにと、クルマに乗って早速1つパクリ。

めちゃ美味しかったです。

パリっとした食感。濃厚なバターの風味。適度に苦みがありつつマイルドな絶妙なチョコレート、と、3拍子揃った、最高のクロワッサンでした。

自宅に帰ってからも、チョコクロワッサンをはじめ、フォカッチャ等をいただきましたが、どれも、本当に美味しいです。
pan1.jpg kumapan3.jpg

(↑チョコクロワッサンと、名前は忘れましたがキャラメル風味のレーズンパン)






いくら、お店のデザインが良くても、肝心の、パンのお味が美味しくないと本末転倒ですが、このboulangerie Matsuokaさんは、お店のデザインも、そしてパンのお味も、どちらも素晴らしいお店でした。

デザイン良し&中身も良し、ということで、まさに、クルマに例えれば、ブレラのようなお店でしょうか(^^;



是非、またお邪魔しようと思います。



posted by Joy at 22:51| Comment(2) | TrackBack(0) | Food | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
良さそうなお店ですね。

僕のB3も「カッコいいクルマですね」と言ってもらえるか試してみることにします。
Posted by がんきち at 2008年07月27日 02:19
●>がんきちさん、こんばんは(^^)

店員さんがもしかしたら、このブログをご覧になっているかもしれませんので、 B3が来るのを待っておられるかもしれませんよ(笑)。
Posted by Joy at 2008年07月27日 20:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック