2008年09月13日

本日の一杯 「詩維豆雲」のコーヒー

今日は、美味しいコーヒーが飲みたくなったので、我が家の近所にある「詩維豆雲」に行って参りました。

先日、初めて行った際、料理もコーヒーもとても美味しかったのでブログに載せたお店です。



自分の場合、ここ数年流行の「エスプレッソ系」のコーヒーよりも、いわゆる「普通のコーヒー(ドリップ系)」の方が好きです。


最近はドトールやスタバなどが増えましたが、コストパフォーマンスを考えれば、ドトールもスタバもほぼ満足はできるのですが(スタバは正直、少し高い気がしますが(^^; )、でも、最近は、味が「芸術品」と感じられるような「美味しいコーヒ−」を出してくれる喫茶店が、非常に減った気がします。



ここ「詩維豆雲」のコーヒーは、その点、本当に美味しいコーヒーをいただくことができます。

少し濃いめですが、ワタシ的には全く問題無しで、コクがあって、冷めても美味しい、本当に美味しいコーヒーです。
seasoncof.jpg


似たような味としては、同じく我が家の近くにある、沙羅英慕のコーヒーに似ています。

詩維豆雲のコーヒーは、沙羅英慕のコーヒ−を少しあっさりさせた印象です。



コーヒーの他、今日は、かぼちゃのドリアやスイーツを注文したが、前回同様、どれも、本当に美味しかったです。







そして、詩維豆雲から帰って来た後、今日は、ブレラを久方ぶりに洗車しました。
恐らく、1ヶ月以上、放置プレーしてたと思います(^^;


そしたら、先ほど、雨が降り始めました(T_T)

posted by Joy at 23:48| Comment(2) | TrackBack(0) | Food | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Joyさんこんばんは。

コーヒーが飲みたくなったら近くの自販機に行って満足してます。

母屋があるせいか1ヶ月以上の放置プレイはザラです。
Posted by ロマンNEO at 2008年09月14日 00:34
●>ロマンNEOさん、こんばんは(^^)

またこちらの近くにお越しの際は、このお店で是非プチオフでも(^^)

母屋、羨ましいです。。。
Posted by Joy at 2008年09月14日 22:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック