2009年02月01日

Audi S3

ちょうど1年ほど前、このブログで、「日本に導入してほしいクルマ」の筆頭に挙げていた、アウディのS3が、ついに日本にやってきました。

早速、昨日、実車を見て参りました。
s3front.jpg s3rear.jpg

s3logo.jpg s3st.jpg

s3s.jpg s3seat.jpg




残念ながら、やはりマニュアル車の導入は無く、Sトロニック車のみの設定です。

内装は、通常のA3と、それほど違いはないですが、シートやステアリング形状が、やる気をそそるデザインですね。


エンジンは、TTSのエンジンを、少しだけデチューンしたものですが、車両本体価格は、TTSが約690万円で、このS3が515万円とのことですから、約180万円の価格差があることを考えると、このS3はかなりお買い得という感じですね。
(もちろん、TTの場合、アルミボディの採用や、マグネティックライドが標準だったりするので、それなりの価格差はあって然るべきなのでしょうが、感覚的には、180万円もの価格差があるような感じはしないですね)
s3price.jpg


それにしても、ハッチバックで500万超え、というのは、単純に考えると、スゴイですね(^^;

速さは文句なく速いでしょうから、あとは、ドライビングプレジャーをどの程度感じることができるクルマなのか、興味深いですね。

今回は試乗はできませんでしたが、一度試乗してみたいです。

posted by Joy at 23:44| Comment(2) | TrackBack(0) | Car | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
S3だけなのかも知れませんが、フロントのデザインが変わったのでしょうか。
1回乗ってみたいですね。
Posted by joypapa at 2009年02月02日 00:56
●>joypapaさん、こんばんは(^^)

まさにjoypapaさんお乗りの130iのライバルという感じですね、S3は(^^;

Posted by Joy at 2009年02月02日 22:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック