
バレンタインデーにオープンというのも、なかなか洒落てますね。
いよいよアバルトが始動しますね。
とはいえ、アバルトが買えるのは、東京、名古屋、大阪、福岡の、全国でたったの4ヶ所だけ・・・
サービスについては、上記4店舗に加えて、全国10都市以上に順次開設とのことですが、買えるのが全国で4ヶ所だけっていうのは、あまりにも寂しいですね。。。
商売として成り立たなければどうしようもないですが、展示車が無くてもいいから、全国の既存のフィアット・ディーラーで購入できるようにしてほしかったと思っているアバルトファンは、きっと少なくないと思います。
いずれにせよ、アバルトの復活、楽しみであることには変わりありません☆
田舎にはDMも来ません。
BMWディーラーにおけるアルピナの様に、稀にでも試乗車が回ってきて、販売もできる状態じゃないと買えませんよね。
私は素の500のMTを待ちます。
ですよね、いくらサービス拠点を10都市以上に増やすといっても、実際には、購入したお店ではないお店には、持ち込みづらいものがありますしね・・・
素の500のMT、素敵です☆