2009年08月14日

会社でのひとコマ

先月、同じ部署に転入してきた、25歳の後輩社員(男)と、今日ランチをしながら話していたら、クルマが好きだ、と言うので、「今、何に乗ってるの?」と聞くと、某ホンダ車とのこと。

続けて、「じゃあ、欲しいクルマは?」と聞いたところ、「いつかアルファロメオに乗りたいです」とのこと(^^;

「おぉ、こいつ話わかるじゃん!」と嬉しくなり、その後いろいろとクルマ談義に花を咲かせました。

話しているうちに、私が、S2000のことを話したら、「S2000って知りません」とのこと(^^;

「え、ホンダ車乗ってるのに、S2000、知らないの?」と言いそうになりましたが、我慢しました(^^;


んでもって、S2000知らないのなら、もしかしてと思い、「ビートとかNSXは知ってる?」と聞いたら、やはり、「どちらも知りません」とのこと!!



現在25歳くらいの世代だと、クルマに興味があって将来アルファに乗りたいとか言ってるヤツでも、NSXとかは知らなかったりするんですね。。
結構衝撃を受けました(^^;

というより、自分が相当、歳をとったということですね(^^;



とはいえ、若者のクルマ離れが激しい、というニュースをあちこちで聞きますが、それを肌で実感した気がしました(^^;





もうすぐ不惑の歳を迎えるJoyより
posted by Joy at 23:35| Comment(4) | TrackBack(0) | AlfaRomeo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うちの若い衆もハイブリッドカーにしか興味なくて困ります。

免許取り立てでアリスト買おうとしている25歳の男いるけれど、アリストならVWなんかの輸入車簡単に買えそうなのに…。。。
Posted by New Order at 2009年08月15日 22:14
●>New Orderさん、こんにちは^^

若者のクルマ離れは想像以上に進んでいるようですね。。
マニュアルに乗るなんて、彼らにとっては苦痛以外の何物でもないのでしょうね^^;
Posted by Joy at 2009年08月16日 17:52
う〜ん,アルファロメオにあこがれる若者がそれじゃあ困るなあ^^;

MTからしか発表されませんからねえ,アルファロメオは。NSXにしびれるくらいの人でないと♪

しっかりJoyさんが教育しちゃってください!
Posted by fuka at 2009年08月17日 23:14
●>fukaさん、こんばんは^^

アルファにはこれからも、ニューモデルが出るときは、MTから出てもらいたいですね。
もしかしたら、MTが来るのはMiToが最後かも、なんて話も聞きますが(泣)
Posted by Joy at 2009年08月21日 23:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック