
現行型A4アバント、非の打ちどころが無いほど完成度の高いクルマでしたが、わずか3か月弱のお付き合いでした・・・
ブレラ等により注入された"蛇の毒"は、既に私の全身に回っていたようで、解毒することはできませんでした。。^^;
やはり私の場合、アルファじゃなきゃダメみたいです^^;
といっても、この159TI、かみさん用のクルマなんですけど^^;
(私のクルマは、ビートです^^; )

ということで、かみさん用なので、セレスピードではありますが、こんなに早く、またアルファに戻ってくることができました☆
時代はハイブリッド等、"エコ"一色ですが、この159TI&ビートの組み合わせで、イケるところまでイキたいと思います☆☆

↑納車時、外気温計は42.5度をさす暑さでした・・;

↑いつもお世話になりっぱなしのアルファディーラーの店長さんと。

(↑奥に見える黄色いパンダは、今日まで代車にお借りしていたクルマでした)



買い換え、早すぎます!
ご近所さんがびっくりしてませんか?
159TIは格好いいですね。
専用サイドスカート、少し下がった車高、そして赤キャリパー。
カーグラフィックTVに出てた黒の159TI 3.2が格好良かったので、「アルファを買うならTIだな(もしくはノーマル159にTIサス)・・・」と思っていました。
私は「MTで乗れるスポーティセダン」のトップ2は「E46 ALPINA B3」と「アルファ159TI」だと思っていましたので感慨深いものがありますね。
インプレ楽しみにしています。
相変わらずのサプライズごちそう様です(笑)
ぜひ昇天するまでイッテください★
いや…なんというか、驚きますね。毎回(笑)
ti羨ましいです。
僕の場合、159を手離す事が出来ない最大の理由は、やはりあのエクステリアの素晴らしさに尽きます。
しかしながら、ノーマル車のタイヤハウスの隙間だけは唯一、興醒めしちゃう部分なんですよね。個人的には。
そういう意味で、tiは159の究極の形だと思ってるんです。
僕もドアミラーカバーとサイドスカートと専用サスと19インチホイールを導入しちゃおうかな(笑)
なんちゃってti(笑笑)
でも、あの精悍なインテリアだけは真似出来ませんね(>_<)
羨ましいっす!
インプレ楽しみにしてます。
ちょちょちょちょちょちょちょ!!
・・・とPCの前で叫んでしまいました。
どういうことですか,これは?!(・・;
どうやったらこうやって乗換えができるのか,今度直接教えてください・・・(+_+;
ありがとうございます☆
そうですね、ご近所さんは、当方のことを、車関係者、もしくは、恐い人系のどちらかだと思われてると思います^^;
かみさん用のクルマですので、セレスピードを選ばざるを得ませんでしたが、ブレラ時代から、TIに
は憧れておりましたので、大事に乗っていきたいと思います。
がんきちさんも、そのうちB3でしょうか・・
楽しみにしております。
昨日は、カメラマン役、ありがとうございました^^;
お次は貴方様のサプライズで、私を満腹にしてください(笑)
蛇の毒が解毒できず、戻って参りました^^;
ついでにサイドスカート以外のエアロや、マフラーも換えて、スーパー159になさってみてはどうでしょう!
我ながら、セレスピードということを除けば、TIは理想のクルマでしたので、大事に乗っていきたいと思っております。
これからもよろしくお願いいたします☆
乗り換えの方法ですか?
当方のように「無茶」をすればいいだけのことですよ(笑)
しかし、早過ぎ。。。。
159のデザインには惚れ惚れしますね。ブレラも良いけど、4ドアでこの美しさを作り出すのは、流石はアルファという気がします。
私の方は、事情がありましてあまり乗れていないのですが、加えて130のパワーを持て余しております。
また出遅れました。素早いですね。TI羨ましいです。
AT限定ということで、今のうちにセレスピードを狙ったと勝手に想像してますが。。。
もしかして、お体の具合が芳しくなかったりされるのでしょうか・・
joypapaの130、まだ拝見していないので、是非そのうち、見せてくださいませ☆
そうですね、今回の乗り換えの顛末は、近日中にブログにてご報告させていただきますね^^;
155V6だなんて、羨まし過ぎです。
>エキゾーストと共にわき上がる内装のガタピシ音のハモリは最高
chibopothiさんも、かなり病気が進行していますね(笑)
155、是非、運転させてください!