このたびビートを買ったことで、ビート乗りの人達は、きっとオイル交換程度ならセルフでやっている人のほうが多いんじゃないかな、と思ってましたので、私も、自分でやろうかな、と考えているところでした。
が、、そう思っていたのも束の間、結局今回も、手抜きしてしまいました(^^;
つまり、セルフではやらず、カーショップに持ち込んで、作業してもらいました(^^;
しかも、金欠なので、安いオイルで済ますために、とりあえず、有名どころの全国チェーンのカーショップに行って参りました(^^;
ぶっちゃけ、自宅近所のイエローハットに行って来たのですが、たまたま本日までの期間限定で、オイル交換メンバーズカードの入会金1050円が無料となるキャンペーンをやっていたので、非常にラッキーでした☆
ということで、入会金1050円が浮いたため、当初予定していた最廉価の鉱物油ではなく、部分合成オイルに変更しました(^^;
選んだオイルはこれです↓。

Castrolのマグナテック 5W-30 Kという軽自動車向けオイルです。

30分ほどで無事作業が終わり、ビート納車後、初のオイル交換後の運転をしてみましたが、やはり、明らかにエンジンが滑らかに回るのを実感することができました。
ビートはオイル消費量が多いようなので、2,000〜3,000km毎に交換したほうが良さそうです。
ということで、ビートに乗り換えたんだから、これからはセルフでオイル交換を!と意気込んでいた私ですが、結局、これからも、カーショップに依頼することになりそうな気配です(^^;