コンセプトは異なるのでしょうが、自分の中では、先日試乗した、アウディA5スポバと、なんとなくイメージ的にかぶっています。
さて、5シリーズ・グランツーリスモの実車を見てのファースト・インプレッションは、「でか!!」
その大きさに圧倒されました。
流麗なA5スポバに比べると、まるで戦艦のようです(^^;
この5シリーズ・グランツーリスモに関しては、ほとんど予備知識の無いまま、ショールームへ行ったのですが、営業さんに聞いたところ、7シリーズのシャシーを使っている、とのことでした。
どうりでデカいはずです(^^;
サイズは、全長5000mm、全幅1900mm、全高1565mmでした・・・



内装に関しては、特に可もなく不可もなく、といった感じで、最近のBMWそのものでした。

お値段は878万円。値段もやはり戦艦級です(^^;
実際には、どういう人達が買うのでしょうね。。
それと、A5スポバと同じように、このグランツーリスモというネーミング(響き)も、いまいち、クルマのデザインに対して違和感を感じるのは私だけでしょうか・・・
(同じグランツーリスモと名のつくクルマでも、マセラティ・グランツーリスモなどは、まさに、グランツーリスモって感じがしますが(^^; )
ということで、いまいちユーザー層が見えてこないクルマですが、そこはBMWのことですから、きっと売れるのでしょうね。
街中で実際に走っているところを見れば、また印象も変わるのかもしれません。
以上、5シリーズ・グランツーリスモでした。