2010年05月09日

自動車革命。

さきほどNHKスペシャル「自動車革命 〜次世代カー 電池をめぐる闘い〜」を興味深く視聴しました。
201005091.jpg

まさに次世代のクルマ開発=次世代の電池開発、と言っても過言ではないような状態ですね。

各国が自国の威信をかけて次世代電池の開発を行っているようですが、次世代電池に関する米中同盟は、日本にとっても脅威ですね。


各社の利害関係があるのは仕方ありませんが、国レベルの競争の様を呈していますから、こと次世代電池開発に関しては、利害関係とか、そんなことを言っている状況では、日本は勝てないのでしょうね。






ということで、電気自動車の開発は、今も凄いスピードで行われているのでしょうけど、自分としては、やはり内燃機関がないクルマは、まったくと言っていいほど魅力に欠ける気持ちは、未だ変わりありません。

電気自動車をMTで操っても、全然面白くなさそう(^^;

というか、電気自動車にはそもそもMTの設定などないかもしれませんね(^^;


私のような古い考えの人間は、「内燃機関」とともに、絶滅していくのでしょうか・・(^^;





posted by Joy at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | Car | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック