2010年05月25日

VWがイタルデザインを買収(T_T)

昨日、こちらの記事を見つけ、「嘘であってほしい」と思っておりましたが、現実のものになってしまいました(T_T)

イタルデザインジウジアーロですが、あくまでも「作品」という点で見れば、ジウジアーロは私にとって、最も好きなデザイナーの一人でした。

現在乗っている159も昨年まで乗っていたブレラもジウジアーロの作品です。
brerahashi122.jpg

他にも、初代パンダ、初代ゴルフ、日本車ですと、ピアッツアアルシオーネSVX初代アリストといったクルマがジウジアーロ作品と言われ、全て大好きなデザインです。



初代ゴルフのデザインで知られるように、元々VWと関係があったものの、やはり最近では、ジウジアーロといえばイタリア、あるいは、ジウジアーロといえばアルファロメオ、というイメージでしたし、本人もイタリア人ですから、このまま、「イタリアのジウジアーロ」であってほしかったのですが・・・


先日の何かの記事で、159の後継車もジウジアーロのデザインに決定したと聞きましたが、果たしてどうなるのでしょうか・・・


それにしてもVWは、ジウジアーロまで傘下に入れれば、クルマの「品質」だけでなく、「デザイン」までも優位に立てそうですね。
もはや盤石といった感じですね。。

最近のVW車のデザインは、正直、「カッコ良さ」という点で、どんどん「?マーク」がつく状態だったので、心から欲しい、と思えなかったのですが、これで、ジウジアーロがデザインするとなると、ちょっとヤバイですね(^^;

残る、ピニンファリーナとベルトーネは、このままアルファロメオをデザインしてほしいものです。

posted by Joy at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | AlfaRomeo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック