2010年11月20日

本日の試乗 「アバルト・グランデプント(並行物)」

今日は、先日友人が納車したばかりの、アバルト・グランデプントを試乗させていただきました。

まだ慣らしが終わっておらず、「3000回転以上は回さない」という誓約をさせられました(^^;


正規輸入物のアバルト・グランデプントには、今年6月に試乗しましたが、今日試乗させたもらったクルマは、並行輸入物です。
2010112005.jpg 2010112006.jpg

2010112007.jpg

3000回転以上は回さず、且つ、ほとんど直線を流しただけでしたから、さすがにインプレッションらしいインプレッションはかけませんが(^^;、前回6月に、正規輸入物を試乗した際は、とにかく運転が面白くて、加えて、ドイツ車には及ばないまでも、クルマとしての質感が非常に高い、という印象でした。

市場では既に、アバルト・プントEVOにモデルチェンジしていますが、少なくとも、フロントマスクは、この先代のアバルト・グランデプントのほうがカッコいいと思います☆


慣らしが終わったら、再度、運転させてもらい、今度は、ブン回させていただきたいと存じます(^^;
2010112001.jpg
(↑ 並行物のためFM NACK5(79.5MHz)の周波数が96.5MHzになっています。「ナックファイブ」じゃなくて「クッロファイブ」ですね(^^; )










さて、本日は、友人のアバルト・グランデプントを私が運転したまま、PAZZOにお邪魔しました(^^;
2010112004.jpg


店内には、既にオシャレなクリスマスの飾りつけがしてあり、イイ感じです☆
2010112002.jpg 2010112003.jpg


お店のストックの中には、こんなアバルトもありました☆
2010112008.jpg



営業のFさん、今日もお忙しい中、長時間、我々のお相手をしてくださり、ありがとうございました^^
posted by Joy at 23:09| Comment(2) | TrackBack(0) | AlfaRomeo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Joyさんこんばんは。
久しぶりにスパルタンな車を運転させて頂きました。音が目立ちすぎです(笑)
ちなみにJ−WAVEは(98.0MHz)です。
Posted by ロマンNEO at 2010年11月21日 00:25
●>ロマンさん、こんにちは(^^)

あらためて、自分がいかに猛禽類系のクルマに乗っているか、知らされました(^^;

「エイティワンポインスリージェイウェーブ♪」の歌も、歌詞が変わりますね(^^;
Posted by Joy at 2010年11月21日 09:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック