2010年12月02日

リアルグレード。

うちの若旦那(現在小学4年)、オヤジがこんだけクルマ好きなのに、クルマには今のところ興味を示す気配はありません(^^;



しかし、ガンダムねたについては、特にファーストのDVDを一通り見せたところ、結構食いついてくれており、彼は、ここ数カ月、ガンプラ作りに夢中になっております。

ちなみに彼の最もフェイバリットなキャラは、ボールギャンらしい。なかなかシブイところ、突いてきますな(^^;
(ちなみに、ボールだけで、既に3種類、作ってます(^^; )
2010120208.jpg










若旦那がこれだけガンプラを好きになったようなので、まぁ、DSやWii等のゲーム漬けになるよりはまだマシでしょうから、どうせなら、より作り甲斐のあるものを、と、慢性金欠病のお父さん、奮発して、最近、立て続けに、このシリーズを2種類買ってあげました(^^;

その名も「RG(リアルグレード)」シリーズ。

名前のとおり、「REAL=本物」を追及し、精密さを伝えるハイディテール、アクション&ギミック、組み立て済みインナーフレームを採用した、ガンプラ生誕30周年を記念して発売されたモデルです。


今年7月、RG第一弾として、ガンダム(RX-78-2)が発売され、それを第二弾として、つい先日の11月27日に、シャア専用ザクが発売されました。


まずは、ガンダム(RX-78-2)のほうを、1ヶ月ほど前に購入してあげたところ、RGという名前のとおり、通常のガンプラに比べ、かなり1つ1つのパーツが細かく、且つ、パーツ数が多く、大人でも、作成するのには結構時間がかかりそうな印象でしたが、私の力は借りずに、うちの若旦那、トータル3時間くらい)かけて、なんとか自分で作り上げました(^^;
2010120202.jpg 2010120203.jpg





それならばと、シャア専用ザクについては、発売日当日の11月27日に、速攻で購入してあげました(^^;

このシャア専用ザクも、若旦那は、一人で難なく?作り上げました。
若旦那曰く、「ガンダムより簡単だったよ」だそうです(^^;
2010120204.jpg 2010120205.jpg

2010120201.jpg
(シャアザク作成中の若旦那(^^; )




このRGシリーズのガンダムおよびシャア専用ザクについて、それぞれ若旦那が作成しているところを、しばらく近くで見物してましたが、このRGシリーズは、これまでのガンプラに比べ、かなり面白そうです。

作っている最中も、完成した後も、今まで以上に楽しみを味わえる、大人向きのガンプラだと思います。

この分だと、金欠なのに、第3弾も買っちゃうだろうなぁ・・・


2010120207.jpg 2010120206.jpg




それにしても、私の場合は、ファーストガンダム放映時、まさにちょうど現在の若旦那と同じ小学4年か5年くらいだったので、世代的にど真ん中だったんですが、放映から30年経った今でも、こうやって、現在の小学生までハマってしまうガンダムの魅力って、凄いですね☆

posted by Joy at 23:19| Comment(4) | TrackBack(0) | Cartoon film | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ボールとギャンとは確かにしぶいですね(^_^;)
小学校4年で作っちゃうんですか・・・スゴイですね。
こっちは上が小3ですが、なんか縁がありませんでした・・・物作りの楽しさにつながりますかね?

クリスマスということで勝手に買ってしまおうか・・・(ハードオフに旧ザクが置いてあったような)
Posted by Tanac at 2010年12月03日 09:12
●>Tanacさん、こんばんは(^^)

小3と小4では結構、差があると思います。うちの若旦那もきっと、1年前では、とてもこの「RG」シリーズは組み立てられなかったと思いますよ(^^;

でも、物は試しに、クリスマスプレゼントに、いきなりRGシリーズでデビューというのもいいかもしれないですね☆
もし、お子さんが作ってる途中でギブアップしたとしても、その後は、Tanacさんご自身で作る楽しみが味わえますよ(^^;
Posted by Joy at 2010年12月03日 23:32
セレブな若旦那ですね(笑)
リアルグレードはやはりフレーム部分が
半完成になっているのがポイントでしょうか?

そんなワタシはパーフェクトグレードの
ストライクフリーダムが欲しいのですが
ビートが大変なのでしばらくガマンです・・・。
Posted by びーとる at 2010年12月04日 22:10
●>びーとるさん、こんばんは(^^)

そうですね、RGは、フレーム部分が半完成になっているので、素人にはちょうどいいですね。
その分、"通"な方には、逆に物足りないかも、ですね(^^;

我が家にはさすがにまだ「PG」シリーズは無いんですが、このままいけば、いずれ買わざるを得ないかもしれません・・・(^^;
びーとるさんは、是非、イっちゃってください☆
Posted by Joy at 2010年12月05日 00:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック