トヨタが2006年から北米向けに販売しているクルマですが、今までは日本国内には正規輸入されておらず、私も逆輸入車を、これまで数回見かけた程度でした。
日本車っぽくない独特のデザインであり、日産のFX45とともに、逆輸入車のクロカンとしては、私も結構お気に入りのエクステリア・デザインのクルマでした。
シャシーはプラドと共通みたいですね。
エンジンもプラドと共通の4リッターNAですが、燃費は10・15モード8.4km/Lと、4リッターにしては悪くない数字です。
ドアが観音開きなのも、面白いですね。

ただ、後部ドアはおまけ程度の大きさであり、実際に後席に座ってみたところ、車体のデカさの割には狭かったです。
だから観音開きにしているのでしょうね。

逆に、ラゲッジルームは広大ですから、荷物はいろいろ積めると思います。

いずれにせよ、自分の場合、スポーツカーと違って、この手のクルマ(SUV系)を選ぶ場合、4WD等の性能よりも、デザインがほぼ全てを占めているという、ナンパな男なので(^^;、そういう意味では、このFJクルーザー、なかなかイイと思います☆




価格も314万円〜と、同じクラスの輸入車を買うことを思えば、比較にならないほど安く買えますから、こういうクルマもメインカーとして1台持てればいいなぁ、と思うのですが、でも、そうなるとセカンドカーの車種をどうするか、相当悩みますね(^^;
一度試乗できる機会があればいいなと思います。FJクルーザー。
でも「これ一台」ってのはなかなか(汗
ですね。1台体制でコレ1台というのは、私の場合も無いですね(^^;
都会に住んでて、普段の足にクルマが無くてもいい人には、コレ1台でもいいかもしれないですね。