新美術館内には、カフェ的なお店が、B1、1F、2Fと3箇所にありますが、2FにあるVOGUE Cafeは、巨大な逆円すいの最上部に広がる円形の空間であり、3箇所の中では、飛びぬけて雰囲気が良かったため、スイーツはそこでいただくことにしました。



このVOGUE Cafe、本来のお店の名前は、サロン・ド・テ ロンドというお店らしい(新美術館のHPにも、「サロン・ド・テ ロンド」の名前で載っている)のですが、昨日行ったときには、名前のとおり、ファッション誌「VOGUE」とのコラボなお店になっていました。

せっかくですので、私は、ゴッホ展にちなんだ特別メニューの「洋梨のタルト ピスタチオ風味の小さなシュークリーム添え」を注文しました。

ゴッホの作品「カフェにて(「ル・タンブラン」のアゴスティーナ・セガトーリ)」をイメージした一皿、とのことです。

見た目がイイだけでなく、味に関しても、タルトやピスタチオ風味のシュークリームも含め、大人のお味的な美味しいスイーツでした。
そして、家族が注文したのは、こちら。


どちらも名前は忘れてしまいましたが、一口ずつ食べてみたところ、美味しかったです☆
ということで、このVOGUE Cafe、スイーツだけでなく、その非日常的空間がステキなカフェでした☆
そういえば黒川紀章も亡くなってしまったんですよねぇ。
オープン早々に行かれたんですね☆
さすがにもう、時間帯さえ考慮すれば、どのカフェも入れると思いますよ。
ただ、私の場合、3Fのフレンチは、空いていても、懐具合も空いているため、入れませんが(笑)。