
(↓ BMW Group Studioが入っているグラントウキョウサウスタワー)

現在の展示のテーマは、BMWとスキーブランド「K2」との特別コラボでした。

(↓ 写っているスキーヤーは人形です(笑))

クルマ自体は、普通のX1と5シリ・ツーリングの2台が展示されていましたが、ショールーム内は、スキーを意識したディスプレイがなされており、最も興味深かったのは、まだ市販化されていない、BMWのロゴが入ったK2の2011/2012モデルの板が展示されていたことでした。


さりげなくBMWエンブレムが入っているところが、カッコいいですね。
アルファロメオ・エンブレムが入ってる板があったら、速攻で買ってしまいそうです(ただし、安ければ、ですが(笑))
当方、スキーはかなり好きで、大学生時代〜社会人になって5,6年目くらいまでは、毎シーズン、複数回、スキーに出かけていましたが、30歳を過ぎて以降、もう10年以上、一度も行ってません(^^;
特に、2004年にアウディA4を買ってからは、ずっと身分不相応なクルマばかり乗っているので、スキー場に乗っていくのが勿体ないんですよね(^^;
と、本日のブログタイトルとは関係ない話が続きましたが、、
BMW Group Studioにお邪魔したところ、Snow Barというのがオープンしており、今回は、ホットアップルジンジャーをいただいたんですが、これがとっても美味しかった☆
冬場は、生姜系のドリンクは、体が温まるので、好きなんですが、特にこのホットアップルジンジャーは、今まで飲んだ生姜系のドリンクの中でも、最も美味しいと思える味でした。
なかなか"粋"なサービスですね、BMW。
(↓ BMW Group Studioの近くの休憩所で、ホットアップルジンジャーを飲みながらしばし一服)


ホットアップルジンジャーの味にハマってしまった私は、その日は、自宅に帰ってから、かみさんにも作ってもらって飲んだ次第です(^^;