2011年03月06日

本日のスイーツ 「Auntie Anne'sのプレッツェル」

通勤で毎日池袋駅を使っている当方としては、以前から、一度は買っておかなければ、と思っていた、アンティ・アンズに、一昨日の金曜日の夜、仕事帰りに、激寒の中、並んで参りました。
2011030604.jpg

というのも、仕事帰りに、池袋のビックカメラ本店によく行くのですが、ビックカメラのすぐ手前にあるこのアンティ・アンズには、昨年11月のオープン以来、いつ通っても、行列ができており、気になっていたからです。


調べてみると、このアンティ・アンズは、アメリカ発祥で既に世界20カ国以上で展開されている、プレッツェル専門店であり、この池袋店が、日本上陸第1号店、とのこと。

こういう世界的なスイーツのお店の日本第1号店が、私たち「ダサイたま県人」の玄関、池袋にできるなんて、意外ですね(^^;





上記のとおり、金曜日の夜は、めちゃ寒かったんですが、私のようにスーツ姿で一人で並ぶおじさんたちも、少なからずいました(^^;
2011030605.jpg
(↑ この場所でも店内までは遠き道のり・・(^^; )



そして待つこと約40分、ようやく自分の番がやってきました。

注文したのは、「オリジナル」、「シナモンシュガー」そして「サワークリーム&オニオン」の3種類。
2011030603.jpg




池袋から我が家までは、電車で1時間以上かかるため、まずは、作り立てのお味を試しておこうと思い、池袋駅のホームで電車待ちをしている間、「オリジナル」をお一つ、いただきました(^^;



感想は・・・


う〜ん、そうですねぇ、美味しいことは美味しいんですが、まぁ、感動するようなお味ではないです(^^;

固めのパンを食べてるイメージとほとんど変わらくて、とても素朴なお味です。







そして、自宅に帰り、家族と一緒にあらためて食べてみましたが、家族の評判も・・・(コメント省略(^^; )
2011030601.jpg 2011030602.jpg
(↑ オリジナル・プレッツェル)








並ばなくても買えるなら、ちょっと小腹が空いたときにいいかな、という気はしますが、30分も待って買わなければいけないのなら、正直、リピーターになるのは辛いかな。。


いずれにしても、このプレッツェル、買ってから、すぐに食べたほうがいいと思います。







追伸:
以前、ここで食べたプレッツェルは、かなり美味しかった記憶があります。












posted by Joy at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | Sweets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック