2011年03月13日

計画停電決定。

147GTAのガソリンが減っていたので、今朝、近所のガソリンスタンドへ行ったところ、今まで見たこともないような大行列。

そこで、少し離れた場所にあるスタンドに行ってみたところ、さっきの店よりも、さらに大行列。。

約30分ほど待ってようやく給油できましたが、その後、かみさんのスマートKの給油にも行ってきたんですが、その時は、1時間半近く待たされました。

スマートKの給油をしている時、ガソリンスタンドの店員さんに「頑張って」と声をかけたところ「実は、間もなく閉店です」とのことでした。まだ行列は延々と続いていましたが・・

うちの近所のスタンドは、夕方を待たずに本日はすべて営業終了したようです。


案の定、こんなニュースも出ていましたが、この辺り(うちの近所)は、クルマなしの生活ができない地域なので、今後、ガソリンの供給不足が続くと辛いですね。

もっとも、東北の被災地の方々の大変さに比べれば、屁でもないことなんですが。。




ところで、さきほど発表があったとおり、明日から「計画停電」(輪番停電)なるものが決定されたわけですが、我が家の地域は、「第4グループ」に該当しておりました。

よって、13:50〜17:30の間の3時間程度の停電となります。

数週間かもう少し続く」と言われています。

だとすると、わずか3時間程度とはいえ、冷蔵庫(冷凍庫)が使えなくなりますね。。。


などと言ってみましたが、これも、実際に甚大な被災に遭われた方々の苦しみに比べれば、比べるまでもない些細な事ですし、加えて、そもそも福島の原発って、関東への電力供給ために作られているものですから、いたしかたありませんね。

しかも今回は、その原発のトラブルにより地域住民の方の心配も極限に達している、とのことですから、これ以上、事態が深刻化しないよう、願うばかりです。
posted by Joy at 22:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Joyさんこんばんは。

しばらく蠍はガレージに冬眠させます。
公共交通機関をありがたく利用させて頂きます。
Posted by ロマンNEO at 2011年03月13日 23:16
●>ロマンさん、こんにちは。

ですね、こちらの蛇も、基本、冬眠というか春眠状態になりそうです。

加えて、公共交通機関も止まってしまい、今日は自宅待機になってしまいました(T_T)

Posted by Joy at 2011年03月14日 09:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック