
ただし、私のではなく、かみさん用です(^^;
かみさんは、いつも、台所でちまちまと、iPhoneでインターネット見てるんですが、さすがに、iPhoneでは小さすぎて、ちょっと可哀想かなと思い、思い切ってプレゼントしてあげました。
といっても、それを口実に、むしろ私のほうが欲しかっただけだったりしますが(^^;
周知のとおり、本当なら、一昨日から既に新型のiPad2が販売されているはずでしたが、大震災の影響で発売が延期となっています。
当初、心の中では、「iPad2が出たら買おう」とほぼ決めていました。
iPad2が発表された影響で、初代iPadはかなり安くなりましたが、安くなったとはいえ、どうせならやっぱり、新型が欲しいですよね(^^;
初代iPadに比べiPad2がバージョンアップされた変更点といえば、
・薄くて軽く小さくなった
・処理速度が速くなった
・カメラがついた
の3点が大きな変更点かと思います。
しかし、iPad2の発売延期が決まってから、よくよく考えてみると、この3点は、Joy家にとっては、さほど重要ではないんですよね。
iPad2は写真でしか見たことがありませんが、エクステリア・デザインについては、初代iPadのほうが大きくて分厚い分、質感が高く見えて、好みです。
処理速度については、ウェブ上に比較動画があるので、見てみましたが、まぁ、比較すれば確かにiPad2のほうが速いですが、普通に使う分には、初代のスピードでも十分かな、と。
そしてカメラについても、あのデカいiPadでわざわざ撮影する機会はあまりなさそうですし、FaceTimeも、特に使う必要性は、今のところありません。
んでもって、従来価格よりも1万円以上安くなったんだから、この際、初代iPadでもいいや、と思い始めていました。
そんな中、フラっと池袋のビックカメラに行って、初代iPad 16GB WiFiモデルの在庫を確認したところ、、、売り切れとのこと。
その足で今度は、ビックカメラのお向かいにあるヤマダ電機に行ったところ、やはり売り切れ・・
今度は、有楽町ビックカメラ、そして秋葉原のヨドバシカメラも確認したら、やはり売り切れ。。。( ̄Д ̄;)
一方、32GB WiFiモデルならぽつぽつと残っており、64GB Wifiモデルに至っては、どの店も在庫がありましたが、やっぱり一番安価な16GB WiFiは、大幅値下げ後、一気に売れてしまったのかもしれませんね。。
こうなると、俄然、よけいに欲しくなります(笑)
最近仕事が忙しく、場所的にアップルストア銀座(もしくは渋谷)に行くのはちょっと面倒なので、本日、自宅近所のヤマダ電機にダメもとで行ってみたところ、意外にも、在庫ありました(^^;
てなことで、晴れて、かみさんの元に、iPadがやってきたわけです。


まぁ、この初代iPadはかみさん用ですから、私はそのうち、iPad3かiPad4が出たら、自分用に買いたいと思います(^^;

(↑ シリコンジャケットも同時に購入)
iPadにワンセグ標準装備だったら即効買いなのですが。。。。。。
なかなか手がでません。
「ちょいテレ」でお許しください・・(^^;
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/oneseg-tuner/dh-one_ip/#feature-1