2011年04月13日

Q3

19日開幕の上海モーターショーで、アウディQ3がお披露目されるようです。

ここ数年のアウディの「お顔」のデザインについて、A5Q7あたりは、純粋にカッコいいと思うんですが、最近のA1A8の顔の、特に"お目目"って、正直、カッコいいとは言い難いですね(^^;


それと、シングルフレームについても、従来の単純な四角形のタイプはカッコいいと思うんですが、A1に採用された六角形のシングルフレームは、どうも好きになれません。


そして、今回のQ3のお顔についても、お目目については、A1やA8ほど遊んだデザインにはなっていませんが、シングルフレームがA1同様、六角形になってます。



BMWが、端正なお顔のE36E46E39から、E90E60で一気にちょっとおかしなお顔になってしまったように、最近のアウディも、前述のとおり、A5やQ7は良かったのに、A1や今回のQ3を見ていると、デザイン的にはちょっと「カッコよくない」方向に向かってそうな気がします。


とはいえ、アウディの販売成績は、相変わらず絶好調ですし、このQ3も、なんだかんだで、きっと売れることでしょう(^^;







posted by Joy at 23:23| Comment(2) | TrackBack(0) | Car | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
同感です(A5に対抗する日本車が出てくるか、密かにまっています)。

グリルということで・・・レクサスLF-Ghは如何ですか?
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000024237.html
(意外に入ってしまうかも・・・)

スバルは次期インプレッサが横顔中心のティーザーなのですが、正面からは自信ないのでしょうか・・・ちょっと心配です。
Posted by Tanac at 2011年04月14日 09:14
●>Tanacさん、こんばんは。

LF-Ghのスピンドルグリル。う〜ん、アウディのシングルフレームの猿真似にならないよう、無理矢理デザインした感が否めないですね・・(^^;

やはり、この類のグリルは、アウディのシングルフレームのデザインがNo.1ですね☆(ただし、A1やQ3の六角形バージョンは×)
Posted by Joy at 2011年04月14日 23:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック