2011年05月04日

新型iMac。

昨日、新型iMacが発売されました。
2011050401.jpg

かねてから噂されていたThunderboltインタフェースが、やはり搭載されています。




当方、iMacを今年の2月に購入したばかりですが、皮肉にも、前回のiMac G5購入時と同様、購入してから3ヶ月で新型登場となりました(^^;


ただ、前回iMac G5を新発売と同時に購入した直後にインテルiMacが登場した時のショック(笑)に比べれば、今回のモデルチェンジは、遥かにマシです(^^;


新型の目玉は前述のThunderboltだと思いますが、このThunderboltについての説明文の中に、「iMacがあっという間に家庭用のコンピュータから、映画製作者のためのドリームマシンに変わります」とあるとおり、「映画制作者のため」とか書いてますから、まぁ、私のような素人には、無くても、いまのところ、あまり関係のないインターフェイスですね(^^;


新しいFaceTime HDカメラについても、未だにFaceTime自体、使ったことがないので、当面、従来のFaceTimeカメラが付いていれば十分かな、と。。。



まぁ、新型では、CPUとグラフィックプロセッサが強化されていますから、先のThunderboltとあわせ、グラフィック系をビシバシ使う人にとっては、かなり嬉しいバージョンアップという感じですね。





ということで、Appleのハードウェアについては、iMacも刷新されましたので、次はいよいよiPhone5の登場でしょうか☆


posted by Joy at 19:07| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
出ましたねぇ。でも当面は更新の予定なし。
BD観られる・とかになれば速攻買い替えなんですが、まずないでしょうから。

BD対応のノートを探してるトコロ。
Posted by say-3 at 2011年05月04日 22:11
●>say3さん、こんばんは。

BDへのコダワリ、以前からかなりお強いようですね(^^;

ご希望のモデルが早く見つかるといいですネ。
Posted by Joy at 2011年05月04日 23:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック