2011年05月16日

BMW 新型X3

そういえば、もう1週間以上前になりますが、BMWディーラーに行き、新型X3を見てまいりました。
2011050304.jpg

2011050305.jpg





最近のBMWはX1新型5シリーズを見てると分かるとおり、かなり、フツウっぽいデザインになってきましたね。

先代5シリーズや現行3シリーズが、それ以前のE39E36E46等に比べ、一気にアクの強いデザインになってしまったので、少し、個性を弱めているのでしょうね。


そして、今回の新型X3も、イマイチ印象の薄い、フツウっぽいデザインになりました。


私の場合、アルファロメオ好きでいながら、個性が強いデザインと弱いデザインとでは、実は、後者、つまりあまりアクの強くないデザインのほうが好きです。例えば、初代&2代目ゴルフや、初代パンダコラードといったような、直線的で、シンプルという、普遍的なかっこ良さを持ったデザインのクルマが(全部、昔のVW車ですね(^^; )。


そういう意味では、先代5シリーズや現行3シリーズはちょっと苦手なデザインだったので、フツウっぽいデザインになること自体は、個人的には悪くないんですが、なんかフツウ過ぎて、イマイチ、かっこ良さに欠ける感がありますね、この新型X3も。。

新型5シリーズについても、フツウっぽくなったとはいえ、やはり先々代のE39のような、「フツウなのに凄くカッコいい(あくまで個人的な好みですが)」みたいな印象ではなく、「フツウっぽい」で終わってしまっているようなデザインに見えてしまいます。



BMWは、E36、E46やE39といったような、一目見て、「かっこいい!」と思えるような、そんなクルマであってほしいと思うのは僕だけでしょうか。と、今回の新型X3を見て、そう思いました。

もちろん、デザインほど、好き嫌いが分かれるものはないと思うので、デザインって、本当に難しいと思いますが。




とりあえず今回は試乗車がなく、展示車だけだったので、あくまでもエクステリアデザインの感想だけ書いて、終えたいと思います。
posted by Joy at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | Car | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック