おまけに、我が家には1階と2階にそれぞれエアコンが1台ずつありますが、残念ながら、2階にある私の部屋にはエアコンがありません(T_T)
暑いと、何もやる気がなくなりますね。
ここ最近ずっと、自分の部屋の中が蒸し風呂状態なので、ブログ更新頻度も、著しく低下するわけです。。
(ノートPCをエアコンのある部屋に持って行けばいいのでしょうが、そこまでしてブログ書く気になりませんし、家族の目が気になるので、ブログを書くときは、自分の部屋に引きこもって書きます(笑)
ということで、、今も全身汗だくになりながら、意識朦朧とした状態でこのブログを書いてます(^^;
上記のとおり、今日も熊谷地方は相当暑く、お昼過ぎに、147GTAでお出かけしようと外気温計を見たら、46.5℃・・・

昨年は何度か50℃を超えましたから、これからもっと暑くなり、しかも、暑さが2ヶ月以上続くのだと思うと、うんざり、というか、もう恐怖ですね・・・
今日はまず、自宅近くの、よく利用している焼き肉屋さんでランチを食べに行きましたが、お店に着いたのが土曜の12:30頃だというのに、お客は私たち以外は1組だけ(゚ー゚;
焼肉酒家えびすの事件の影響は、今でもかなり大きそうです。まじめに営業しているお店にとっては、気の毒ですね。
ただ、今日、私達家族が食べ終わってお店を出る頃には、お客さんもたくさん増えていたので、ちょっと安心しました。
その後、ピオニウォークに行き、子供やかみさんの服を買った後(私は買わせてもらえませんでした(泣))、スタバでお茶をしました。
今日はめずらしく、カウンター席(全3席)が空いていたので、初めてカウンター席に座ってみました。

カウンター席は、他の席から離れた独立した場所にあるので、家族3人で全3席を利用してしまえば、隣の席が気になったりしないため、意外と気に入りました。
本日いただいたスイーツは、アーモンドチュロ。
チュロって美味しいですよね〜。
今までで一番美味しいチュロは、TDLで食べたチュロでしたが、スタバのチュロもなかなかイイ線行ってます☆
でも、アーモンドは入っていないほうが個人的には好きです(^^;
(スタバのチュロは、現在のところ、アーモンド入りしか選べないようで。。)
つーことで、今日はスイーツ・ネタ、というよりは、猛暑ネタでした(^^;