カメラ性能が大幅に向上したiPhone 4Sとはいえ、コスモス畑に着いたときは、すでに陽が暮れかかっていたため、さすがにちょっと光量が足りず、ブログに載せた写真は思い切りエフェクトかけたモノを載せ次第です(^^;
ただ、さすがに暗闇に強いNEX-5は、以下のとおり、さほどエフェクトに頼ることなく、そこそこの写真が撮れました。
(RAWで撮影しApertureで現像)




こうやって撮り比べると、iPhone 4S、NEX-5それぞれの使い方(楽しみ方)というものが、改めて分かりますね。
iPhone 4Sは、画質がかなり良くなったとはいえ、やはり普及クラスのコンデジくらいかな、という感があり、様々なアプリでエフェクトをかけてこそ、面白さが倍増する気がします。
一方、NEX-5は、"本格一眼"には及ばないにせよ、画質が相当良くなったiPhone 4Sと比べても、遥かにキレイな画質が素のままで楽しめます。
ミラーレス一眼の面目躍如といったところでしょうか。
ただ、iPhone 4Sの画質にも、十分満足してます。
ちょっとした撮影なら、iPhone 4Sさえあれば、少なくとも、もう、普及クラスのコンデジの出番はなくなりそうな気がします・・・
ということで、、、個人的に、今回のコスモス畑でのiPhone 4SとNEX-5の撮り比べは、なかなか収穫の多い試みでした☆