2011年12月11日

皆既月食。

昨夜は、近年最高の条件で皆既月食が観測できそう、とのことで、私も自宅前にて、21:30頃から、防寒し気合いを入れて、撮影を始めました(^^;


といっても、天体観測用の撮影器具は特に持っておらず、加えて、ズームレンズも150mmと貧弱なのが悲しいところですが、とりあえず、久々に三脚を引っ張り出し、E-300に取り付け、24時過ぎまで撮影しました。

以下、時系列順です。


(↓ 21:35撮影開始)
2011121101.jpg



2011121102.jpg



2011121103.jpg



2011121104.jpg



2011121105.jpg



2011121106.jpg



2011121107.jpg



2011121108.jpg



2011121109.jpg




2011121110.jpg



2011121111.jpg



( ↓ 24:11 反対側の影が取れてきました)
2011121112.jpg
( ↑ 最後の一枚、手抜きして手持ちで撮ったらやはりブレました(^^; )

posted by Joy at 12:39| Comment(2) | TrackBack(0) | OLYMPUS E-300 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは
うーむ、見事に月食を捕らえましたね。
素晴らしい。
ワタシは満月しか見ませんでした(涙)すっかり忘れちゃって・・・。
Posted by zdm1929 at 2011年12月12日 11:32
●>zdm1929さん、こんばんは。

他のネットに掲載されているあまたの画像に比べると恥ずかしい限りですが、買いたくても新しいレンズ買えないので、仕方ないっすね・・・
Posted by Joy at 2011年12月12日 22:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック