
今まで予告編等で見る限り、かなり期待していました。
トム・クルーズが、ドバイでのワールドプレミアに先駆けて、日本に来てくれたのも、大変嬉しいことでしたし。
ということで、鑑賞した結果は・・・
ちょっと期待し過ぎたかな・・・(^^;
私がスパイ映画に期待するのは、練り込まれた緻密なストーリーとシリアス且つスピード感溢れる展開であり、今まででもっともお気に入りのスパイ映画ということで、すぐに思いつくのは、「007 カジノロワイヤル」や「ボーン・シリーズ(1〜3)」あたりです。
同じく、「ミッション:インポッシブル」シリーズについても、1作目はシリーズの中では一番好きですし、3作目も十分面白かったです。
今回のゴースト・プロトコルは、個人的には、「2作目以上、3作目未満」くらいの面白さでした。
前評判どおり、確かに映像は素晴らしく、アクションについても、トム・クルーズは相当頑張ったんだろうな、ということが伺えました。
が、肝心のストーリーが、ちょっとマンネリ化してきたかな、という感じで。。。
本当によくできたストーリーであれば、アクション等を派手にしなくても十分面白いわけですが、今回はストーリーよりも、ブルジュ・ハリファで撮影をやったことや、あとクルマ好きにとっては、BMWの新型車が見れたこと等のほうが、印象に残ってしまいました。
そういえばちょうど今、テレ朝で、「ミッション:インポッシブル」の1作目がやってますね。
このブログを書きながら観てますが、やっぱりこのシリーズは、劇場で観た昨日のゴーストプロトコルより、小さな画面且つ貧弱な音響のテレビでやってるこの1作目が最高ですわ(^^;
ちなみに、Yahoo映画のレビューを見たところ、ゴーストプロトコルの評価、現在、4.34点と意外にもメチャ高評価(^^;
う〜ん、まぁ、人それぞれってとこですかね(^^;
とりあえず、5作目はストーリーでも唸らせてくれることを期待してます!
追伸:
今回のゴーストプロトコルで、トム・クルーズの相棒を務めたジェレミー・レナーが、ボーン・シリーズの4作目となるThe Bourne Legacyの主演を務めるみたいですね。
こりゃ、前3作とは完全に切り離して観ないといけませんな。。。