2012年02月26日

三脚、破壊。

ちょうど1週間前の日曜日、夕景撮影を終え、三脚をたたもうとしたところ、名前のとおり3本ある脚のうちの1本が、なかなかたためません。

押してダメなら引いてみな、ということで、逆方向にちょっと引っ張ってみたところ、、、







12022601.jpg


そのまま抜けてしまいました(T_T)

12022602.jpg



抜けた脚をなんとかまた差し込むことはできましたが、内部の部品が欠けたりしたのか、ブラブラで固定ができなくなってしまいました。


最近、脚を伸縮させる際、スムーズに動かせない脚が1本あったので、たぶんその脚がイってしまったのでしょう。







この三脚、購入したのは、実に、今から15年以上も前に、銀塩EOS Kissを買った際、一緒に購入したものです。

しかも、未だに販売されてるみたい(^^;


かなり安い三脚でしたが、私のような素人には十分使えました。さすがベルボン☆




さすがに三脚無しでは、夜景撮影等、話にならないので、また買うしかないですね。。。

写真の本とか読むと、「三脚にケチってはいけない」と書いてますが、とはいえ、例の如く金欠なので、高いものは買えません(>_<)

また、同じやつ、買おうかな・・・(^^;





とにもかくにも、私にとっての第1号だった三脚君、長い間、お疲れさまでした☆












posted by Joy at 23:20| Comment(4) | TrackBack(0) | EOS Kiss X5 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは
あら、三脚壊れちゃいましたか・・・。
ワタシもお金がないので(泣笑)色々と調べて今のにしましたが、ソコソコでかくてソコソコ重くていいですよ!
ニューアイテムを入手したら渡良瀬渓谷鉄道でも撮りに行きましょう。
Posted by zdm1929 at 2012年02月28日 11:00
僕も壊れた事があり買おうと思ったんですけど、結構高いんですよね三脚って…。
仕方ないのでビデオカメラ用の三脚で一時期しのいでました。
Posted by fx0088 at 2012年02月29日 10:25
●>zdm1929さん、こんばんは。

zdmさんは、「腕」があるんですから、腕に見合ったもっとイイ三脚を買って、現在の三脚は私にください(笑)
そうですね、ニュー三脚をゲットした暁には、渡良瀬でも行きましょう♪
Posted by Joy at 2012年02月29日 22:10
●>fx0088さん、こんばんは。

ほんと、ちょっとイイのになるとすごく高いですよね〜、三脚。
レンズならいいんですが、三脚にお金かけるのって、どうしても抵抗があります。アマチュアな証拠ですね(^^;
Posted by Joy at 2012年02月29日 22:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック