
お店の雰囲気は、コメダ珈琲店が、ちょっと高級になった感じ(^^;
そして、お目当ての品は、コーヒーとスフレパンケーキ。
コーヒーは、もっとも基本となる「星乃ブレンド」を注文しましたが、「星乃珈琲店」を名乗るだけあって、さすがに、かなり美味しかったです。今まで飲んだチェーン店のコーヒーの中で、個人的に、トップクラスのお味であることは間違いないです。

それと、このお店のもう一つの目玉、窯焼きスフレパンケーキについては、焼き上がるまでに20分ほどかかります、と案内されるんですが、もちろん「待ちます」と答え、先に出てきた「星乃ブレンド」を飲みながら、待っていました。
そして待つこと約20分、待望のスフレパンケーキがやってきました。

今回はスフレパンケーキに加え、普通のスフレである「バニラスフレ」も注文しました。

スフレパンケーキは、名前のとおり、ホットケーキがスフレっぽくなった感じのものであり、激ウマ!とまではいかないまでも、十分美味しかったです。
しかし、実は、個人的には、この名物のスフレパンケーキ以上に、「バニラスフレ」のほうがさらに美味しく感じました。
スフレパンケーキのほうは、スフレっぽいパンケーキですが、バニラスフレのほうは、正真正銘のスフレのため、とにかく出来上がったばかりのプリンのような、プルプル感がたまりません(^^;
いずれにせよ、基本となるコーヒーに加え、名物のスイーツも美味しいことが分かりました。
それに、今回一緒に連れていった、コーヒーには私以上にうるさい、うちのかみさんからも「合格」サインが出ましたので(笑)、これからはちょくちょくお邪魔することになりそうです☆

( ↑ 星乃珈琲店の駐車場にて)