イベントの概要は、会場に、「Mクラス」「Rクラス」「GLクラス」「Sクラス」「Eクラス」といった、メルセデス・ベンツの4WDシステム「4MATIC」搭載車が集結し、スノーマシンを使った特設会場にて、雪上試乗体験のほか、一般道の試乗もさせてもらえる、というもの。
このイベントは抽選ではなく、先着順の予約制だったのですが、予約を入れるタイミングが遅かったため、先日ダメ元で申し込んだところ、車種によっては全て埋まっていたものの、なんとか予約が取れました(^_^)
一人当たり2台(2車種)予約できるのですが、ほとんど選択の余地が無かったものの、E350 4MATICと、ML500 4MATICが予約できました☆
(↓これが予約完了チケット)

(↑クリックで大きくなります)
ということで、土日はいつも朝寝坊ばかりしているボクも、昨日は早起きし(子供のように早朝から勝手に目が覚めました(笑))、お台場までうちから片道約100Kmのドライブに出かけました。
会場に到着すると、まずはイベントの大きな看板が目に飛び込んできました☆

早速受付にて手続きを完了させると、当日の説明書と、参加証(ネックストラップ)をいただきました。
(↓受付の様子)

(↓参加証)

会場内を見渡すと、スノーマシンを使った雪の坂道がとっても目立っています。

(↑クリックで大きくなります)
試乗開始時刻まで若干時間があまっていたので、しばし会場内をうろついていると、会場の隅に、メルセデスのほとんど全てのモデルが展示されているスペースがありました。
そこには、試乗予約の際、人気のため既に埋まっていた、G55 AMG Longも鎮座していたため、早速コクピットに乗り込んでみました。
(↓G55 AMG Long)

(↑クリックで大きくなります)
(↓G55 AMG Longのコクピット)

(↑クリックで大きくなります)
G55 AMG Longは、ドアを閉めるとドイツ車特有の「ドスッ」ではなく、軽めの「バタン」という感じで、意外と高級っぽくないう印象もありましたが、逆にそういう部分が、本格的クロスカントリービークルとしての「硬派」な部分なのでしょうネ☆
そうこうしてる間に、試乗時刻が近づき、僕らの「回」の参加者が、特設テント内に召集され、試乗についてのブリーフィングが始まりました。
(↓ブリーフィングの様子)

そしていよいよ、まずは1回目の試乗である、ML500 4MATICの雪上体験が始まりました☆
(↓試乗したML500 4MATIC)

(↑クリックで大きくなります)
(↓ML500 4MATICの内装)

(↑クリックで大きくなります)
コクピットに乗り込み、エンジンを始動し、発進!
まずは、舗装されたスラロームのコースを走り、4MATICの安定性を確認(^^)
そして、いよいよ最初の雪道である、「雪上コーナリング体験」の箇所が迫ってきました。
(↓前方の黒いクルマの先が、「雪上コーナリング体験」の箇所です。まずは、黒いクルマが停まっている場所で、テレビを使ったコーナリングの説明を受けてから発進します)

(↑クリックで大きくなります)
(↓右側に見えるのが説明用のテレビ)

(↑クリックで大きくなります)
そして、雪上コーナーをそこそこのスピードで走ってみましたが、さすがに安定してます!
雪上コーナーを2回走り、お次はいよいよ、本日のクライマックスである雪上坂道走行!
スタッフの指示により、坂道を登る途中で一度停止し、そこから再び発進しました。
滑り落ちないかと緊張しましたが、さすが4MATIC!
いとも簡単に、何も無かったように再び駆け上がって行きました☆
(↓運転するワタシの目の前に雪の坂道が迫る!)

(↑クリックで大きくなります)
ということで、ML500による1回目の試乗を終えましたが、このML500、この類のカタチのクルマとしては信じられないくらいの極上の乗り心地です☆
以前試乗した、レクサスLS460に近い、と言っても言いすぎではないと思いました。
さて、ML500の試乗を終え、続けて今度は、2回目の試乗となるE350 4MATICの試乗へと進みます。
このE350 4MATICに関しては、お台場の一般道を走る試乗です☆
Eクラスに関しては、以前、ディーゼルモデルであるE320 CDIに試乗したことがあり、今回が2度目。
ということで、約5分程度の試乗ですが、正直言って、前回のE320 CDIよりも、今回のガソリンモデルであるE350 4MATICの方が、乗り味的には、遥かに好みでした(^^)
E320 CDIのときに感じた、エンジンフィーリングやアクセルといった部分の違和感は全く感じず、極上の乗り味でした。
(↓試乗したE350 4MATIC)

(↑クリックで大きくなります)
ということで、2台の試乗を終えたのですが、実は、当日会場でのみ予約できる試乗車があることが判明し、当然、そのクルマについても申し込みを行いました(^^;
【後編に続きます】
そうですネ、モミジパパさんの予定がフリーだったら是非ご一緒したかったです☆
今回は、家族で行って参りました(^^;
初コメントありがとうございます♪
モザイクが気になられたようで・・・(^^;
是非只野さんの技術でモザイクを消してみてください(笑)
雪上体験貴重ですね〜
しかもメルセデスとは(*^_^*)
後編も期待しています('-^*)/
子供用の雪山とかあったので、ご一緒したかったですネ☆
evening_skyさんの筑波レポートも楽しみです♪
雪上体験おもしろかったですか?
エスクード思い出します。
今回はさすがにロマンさんの好みとはかなりかけ離れたクルマだったので、家族と行って参りました(^^;
確かに、ボクも、昔エスクードでスキーによく行っていた頃のことを思い出してしまいましたヨ(^^;