2007年03月08日

本日の試乗 「BMW Z4Mロードスター」






Z4m.jpg
今日は、会社から早く帰ることができたので、都内のBMW Aカーセンターに出向き、Z4Mロードスターを試乗して参りました。
tennouzu.jpg

Z4Mロードスターといえば、昨年1年間で60台近くのクルマを試乗した中で、個人的にNo.1をつけたクルマです☆


今日は、試乗時間自体は、非常にわずかなものでしたが、それでも昨年初めて試乗したときの歓びを再び味わうことができました。

昨年N0.1をつけただけあって、やはり、このクルマの格別さは、今回乗っても変わっていませんでした☆

濃密で芳醇で、音色が何重にも重なった、この3.2リッター直列6気筒エンジンの官能性と言えば、他のクルマでは味わうことはまず無理でしょう。
近頃の超ハイパワー&超高性能なV型エンジンであっても、この音色は出せないと思います。


そして、何故だかわかりませんが、昨年このMロードスターに試乗したときは、出だしの初速は意外にもっさりしている、と感じたのに、今日は、最初のアクセルの一踏みから、只者ではない加速感を感じることができました。
それと、前回の試乗時よりも、今回の試乗時のほうが、扱いにくさを感じました。
う〜ん、何故なんだろう。

恐らく、前回は初めての試乗だったので、恐る恐る、丁寧に(それほどスピードを出さずに)乗りすぎたのかもしれません。
前回試乗してから、今日までの間、数え切れないほど多数の素晴らしいクルマに試乗してきたので、その分、Z4Mロードスターとはいえ、今回は、それほど恐れずに試乗した結果、前回試乗したときよりも、全般的にハイスピードで走ったことにより、操縦の難しさを感じたのかもしれません。


しかしながら、前述のエンジンの官能性といい、ハンドリングといい、加速感といい、このクルマの危ないまでの気持ちよさのレベルは、やはり群を抜いていました☆

(↓以下、Z4Mロードスターの基本スペック)
 全長×全幅×全高=4,120×1,780×1,300mm
 車重=1,430kg
 駆動方式=FR
 エンジン=3.2リッター直6DOHC24バルブ
      (343ps/7900rpm、37.2kgm/4900rpm)
 価格=829万円





さて、実は今日は、BMWに興味をもっている学生時代の先輩にBMWを試乗してもらうことが、Aカーセンターを訪れたメインの理由でした。

そしてそのAカーセンターを訪れた後、別の場所にあるBMWの新車ディーラーへもハシゴしました。


その先輩は、現在はV35型スカイライン250GTに乗っているのですが、次なる乗換えの有力候補として、V36型スカイライン350GT、レクサスIS350などとともに、BMWにもかなりの興味をもっておられ、しかしながらドイツ車にはまだ一度も乗られたことが無いらしく、本日一緒にBMWを見に行った(乗りに行った)というわけです。


今日1日で、その先輩は、まずE90 325iE60 525i、そして335iセダンの3台のステアリングを握りました。
(↓335を駆る先輩)
huruuchi.jpg

ボクも全て、後席に同乗させていただきましたが、やはりその3台の中では、335の速さは別格ですネ☆
335.jpg

その先輩も、特に335には、かなり「やられた」ようでした(笑)。
が、一方で、335の、そこまでのパワーは不要かもしれないと、ご自身、帰り道の途中で、自問自答されていました(^^;

いずれにしても、BMWの走りを、かなり気に入られたようでした♪


さて、その先輩の次なるクルマや如何に?(^^;



追伸:そういえば、当初ガセネタと思ってましたが、今日お邪魔したディーラーの営業さんに聞いたところ、どうも「135」は本当に発売される可能性が高いとのことです☆☆










posted by Joy at 23:16| Comment(8) | TrackBack(0) | Car | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Z4MのAカーあるんですね!

試乗されたようでうらやましい・・・。
先輩さんも仲間になるとうれしいですね(^^
Posted by macman at 2007年03月09日 09:26
Z4Mの試乗といい、先輩の車選びといい
なんと高次元な話でしょう。

運転を楽しむ身として、仮に今国産車とBMWを比較するとしたら....
答えは決まってしまいますね。

後はお金の問題か!
Posted by すーすーすーさん at 2007年03月09日 13:41
こんばんは〜♪
また一人BM乗りが増えそうですね('-^*)/
それにしても1日でそれだけのクルマが乗れるとは羨ましいですね〜(*^-^)b
Posted by evening_sky at 2007年03月09日 21:15
●>macmanさん、こんばんは(^^)

Z4Mは、まさに麻薬的なクルマですネ(^^;
先輩には、是非とも335あたりをチョイスしていただきたいです(^^;
Posted by Joy at 2007年03月09日 22:56
●>すーすーすーさん、こんばんは(^^)

試乗だけなら誰でもできますから、やってることは全然フツウですよ〜(^^;

確かに昨日、初めてBMWに乗った先輩は、やはり国産車ではなかなか味わえない独特の乗り味を実感したようです☆
先輩がどういう結論を出すのか、楽しみです(^^;
Posted by Joy at 2007年03月09日 23:04
●>evening_skyさん、こんばんは(^^)

そうですネ、先輩は、なんだかんだで、国産車のコストパフォーマンスの高さも捨てきれていないようですので、どうなるかわかりませんが、是非BMWを選択してくれるといいですネ☆
Posted by Joy at 2007年03月09日 23:07
Joyさんこんばんは。
Z4Mに試乗してそう感じたのはレベルアップしたからですよ!
先輩は325だと思います。なぜ?
それは.................です。
Posted by BM-roman at 2007年03月09日 23:08
よく発見しましたね!Z4M
巨匠の執念を感じます。
Posted by モミジパパ at 2007年03月10日 02:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック