2007年03月18日

本日の試乗 「MINI Cooper S」

新型MINIについては、早いディーラーでは、1週間以上前から試乗車を用意していたようですが、うちの近所のMINIのディーラーではこの土日から試乗可能となったため、早速試乗して参りました。

現在販売中のCooperCooper Sの2車種とも試乗車が用意されていましたが、試乗したのは上級モデルのCooper S。

Cooper Sに関しては、今のところトランスミッションは、6速MTのみというところがソソされます(^^;(5月から6ATも発売されるようですが)

まずは、Cooper Sの基本スペックを確認。

 全長:3,715mm
 全幅:1,685mm
 全高:1,430mm
 車両重量:1,210kg
 エンジン:1.6リッター DOHC 直列4気筒ターボ
 最高出力:175ps/5,500rpm
 最大トルク:24.5kgm/1,600-5,000rpm
 駆動方式:FF
 車両本体価格:2,950,000円

4メートルを大きく切る全長、全幅も1.7メートル以内で、車重も約1.2トン。このサイズは魅力的ですネ。


MC後のMINIの目玉は、何と言っても、MINIとしては初となる純粋なBMW製エンジンを搭載したことに尽きるでしょう。
楽しみです。


ちなみにボクは、先代(今回のMC前)のMINIは、Cooper(CVT)とCooper CONVERTIBLE(MT)しか乗ったことがないので、先代Cooper Sとの比較はできません。



ということで、試乗車のCooper Sとご対面。
MINI.jpg

Cooper S専用色である「レーザーブルー」の試乗車でしたが、この色、カッコいいですネ!

エクステリアデザインに関しては、ジャーナリストをはじめ皆さんが異口同音に言われているとおり、先代との違いはほとんど感じないですよね。

やはりMINIは完成されたデザインだと思うので、これでいいと思います。


一方、内装は先代と変わらぬ雰囲気を醸し出しつつも、意外と変更点が多いんですよね。

現行オーディオのインジケータ等BMWとの共用部分も増えた感があります。

内装外装ともに、質感の高さは感心します。
meter.jpg



ということで、運転席に乗り込み、現行BMW同様のプッシュ式イグニッションを押してエンジン始動。

走り出すと、先代のCooper Sとどの程度変わったのかはわかりませんが、さすがCooper Sだけあって、非常に気持ちのいい加速感があります。

体感的には、以前乗っていた120よりも明らかに速い感じがします。

それと、ギアが4速や5速の状態で、かなり低回転(1000回転くらい)であっても、そこからアクセルを踏み込めば、力強く加速していくところが凄いデス。

とにかく、アクセルを踏んだら踏んだ分だけ、キレイに回るエンジンです。


ちなみに、シフトレバーが、凄くデカいですね(^^;
(今までで乗ったクルマので中で一番デカいです)


てなことで、新型BMWエンジンは、噂通り、かなりデキの良いエンジンだと思いました☆



ただ、エンジン(+排気)サウンドに関しては、正直、官能的とは思いませんでした。
結構、フツウっぽいサウンドだと思いました。

ちなみに同乗の営業さんに言わせると、エンジン(+排気)サウンドは、先代に比べかなり静かになった、とのことです。



試乗コースが短かったので、ハンドリングに関してはよく分かりませんでした(^^;
ただ、これまた営業さんに言われると、先代に比べ、かなりハンドルが軽くなったらしいです。


ということで、前述のとおり、前回MINIに試乗したときに比べると、今回は試乗コースがかなり短く、あまりよく分からなかったのですが、全体の乗り味は、とにかく「クラスを遥かに超えた高級感がある走り」という感じがしました。

とても速いんですが、まるで2リッター以上のクルマに乗っているような上質な走り、という印象がしたので、「コンパクトカーに求める楽しさ」という観点からすると、人によっては面白みに欠けると感じるかもしれません。

みんカラお友達で、かつて先代Cooper Sに乗られていたBM-romanさんに言わせると新型Cooper Sは「大人になったMINI」ということでしたが、まさにその言葉通りの乗り味でした。
(↓運転者BM-romanさん)
romanmini.jpg


ちなみにこのCooper S、実はBMW 116iと全く同じ価格!
BMWの戦略でしょうか。
これはかなり悩ましいですな・・・(^^;
(あなたならどっち?(^^;)


(↓展示車のCooper S)
tenjimini1.jpg

tenjimini.jpg



 

posted by Joy at 18:37| Comment(14) | TrackBack(0) | Car | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
New MINI高回転型のエンジンで回すと面白い印象を受けました。エンジン音は物足りない気がしたけれど。

私が試乗したときは、室内の雰囲気など、初代ロードスターに近い印象を受けたのは気のせいでしょうか?
Posted by New Order at 2007年03月18日 19:12
試乗レポお疲れ様です。
私は5MTから6MTに変更になり、バルブトロニックエンジンが搭載されたCooperが気になります。一番MINIらしさがあるのはCooperではないか、と推測しています。1.4Lにサイズダウンし、フロントが軽くなったONEも注目しています。
Posted by がんきち at 2007年03月18日 20:21
Joyさんこんばんは。
新型ミニになってやんちゃな所がずいぶん大人になりました。これを良しとするか少し考えます。
Posted by BM-roman at 2007年03月18日 22:31
●>New Orderさん、こんばんは(^^)

さすがにBMWだけあって、エンジンは滑らかに回りますよネ☆

ところで初代ロド、最後に乗ったのはもう10年近く前のことなので、コクピットのイメージを忘れてしまったような・・・(^^;
後で中古車サイト見てみますネ(笑)
Posted by Joy at 2007年03月18日 23:15
●>がんきちさん、こんばんは(^^)

そうですね、確かにCooperが一番MINIらしいクルマかもしれませんネ☆
実は先代のCooper(CVT、コンバーチブル(5MT)ともに)には、ボクはかなり良い印象を持ったので、現行型がどんな変化をしたのかボクもかなり気になるところなんですヨ(^^)
Posted by Joy at 2007年03月18日 23:18
●>BM-romanさん、こんばんは(^^)

昨日はおつかれさまでした(^^)
機会があれば、先代のCooper Sに是非試乗してみたいです!
Posted by Joy at 2007年03月18日 23:19
レーザーブルーっていうんですか〜
とっても鮮やかでいい色ですね〜♪
BMWエンジンになって更に魅力度ましましたね^^
Posted by evening_sky at 2007年03月19日 02:29
今のところ妻に乗ってもらいたい車No.2です(^^)ノ
でもMTは絶対嫌だと言っているのでクーパーSは困難極まりないですが・・・・。

ちなみにNo.1はBMWですが、BMW2台は家計を圧迫するのでダメと言われています・・・・。
ムムム・・・・。

コペンもいいですね〜。
Posted by macman at 2007年03月19日 11:20
●>evening_skyさん、こんばんは(^^)

先代のエレクトリックブルーも素晴らしかったですが、このレーザーブルーも素晴らしいデスネ☆
evening_skyさんも是非試乗してみてくださいな♪
Posted by Joy at 2007年03月19日 21:36
●>macmanさん、こんばんは(^^)

ですよネ、うちも実はかみさんが自分用に一番欲しがってたクルマはMINIですし、ボクも
MINIなら最高でした☆
でもさすがに、うちは「軽」じゃないと2台体制やっていけないので・・
とはいえ、コペンでも大満足です☆

是非、うちが叶わなかった、「かみさんクルマにMINI」、実現しちゃってください♪
Posted by Joy at 2007年03月19日 21:40
 私の勤務する事務所から少し離れたところにある事業所の先輩がMINIオーナーさんです。
>体感的には、以前乗っていた120よりも明らかに速い感じがします。
コレは気になるレポートですねぇ...やはり軽い車重に載ったターボエンジンの加速にはNAの120iでは敵いませんねぇ。
Posted by life87 at 2007年03月19日 22:13
●>life87さん、こんばんは(^^)

そうですネ、「速さ」という点ではCooper Sに軍配が上がりますが、でもご安心を☆
極上ハンドリングやエンジンの官能性など、価格の高い分、120のドライビングプレジャーは、やはりCooper Sの一回り上を行きますヨ♪
Posted by Joy at 2007年03月19日 23:51
こんにちは。
「これまた営業さんに言われると、先代に比べ、かなりハンドルが軽くなったらしいです」
営業さんのコメント気になります!
私も4月には試乗したいと思います。
Posted by モミジパパ at 2007年03月20日 02:25
こんにちは。

コペンにしろ、クーパーにしろ....
ボクには乗れないな。両方とも身長制限あるっしょ(涙)
Posted by すーすーすーさん at 2007年03月20日 10:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック