2007年03月27日

本日の試乗 「Saab 9-3 Sport Estate Linear」






一昨日、M3C70を乗る前に、一番最初に立ち寄ったディーラーさんがGMでした。

目的は、Saab 9-3

先日試乗した9-3 Cabriolet Aeroが非常に良かったため、是非、今度は同じ9-3のセダンかステーションワゴンモデルにも乗ってみたいと思ったからです。
(ちなみに、9-3では、セダンを「Sport Sedan」、ステーシションワゴンを「Sport Estate」と呼んでいます)

セダンにせよ、ステーションワゴンにせよ、本当は最上グレードのAeroに試乗したかったのですが、今回は残念ながら試乗車は、最廉価モデルのLinearしかありませんでした。
まぁでも、滅多に実車にお目にかかれない、9-3の試乗車があるだけでもラッキーなので、喜んで運転させていただくことにしました。

まずは、試乗車である9-3Linear Sport Estateの基本スペックの確認から。

 全長   4,655mm
 全幅    1,760mm
 全高    1,540mm
 車両重量  1,540kg
 エンジン種類  2リッター 直列4気筒DOHC インタークーラー付ターボ
 最高出力 150ps/5,500rpm
 最大トルク 24.5kg-m/2,000rpm
 価格  3,730,000円


ということで、試乗車と対面し、まずはエクステリアですが、Sports Estate、上品でカッコイイですネ☆
今までステーションワゴンを5台乗り継いできたボクにとっては、この9-3のワゴンはかなり魅力的なデザインです。
Renearrear.jpg P1010526.jpg

そしてコクピットに乗り込むと、これまた、フツウっぽいデザインの中にも、Saabらしい独特の世界があって、イイ感じです。

Saab定番の、センターコンソールに位置されたイグニッションキーを回し、エンジン始動。
93key.jpg

走り出してまず感じたのは、乗り心地の良さ
同じスェーデンのVOLVO同様、とにかく癒し系の走りです。

(↓運転者:A4乗りの隣の旦那さん
93okawaunten.jpg

加速感は、さすがにベースグレードだけあって、「速い」とは感じませんがかと言って「遅い」とも感じない、まさに実用レベルではちょうどいい速さだと思いました。
踏み込めば、それなりに加速してくれます。
(比べて申し訳ないですが、同じ日に試乗した、VOLVO C70は、この9-3Linearに比べると、かなりもっさり感があります)

エンジン(+排気)サウンドも、官能的とまではいかないまでも、そこそこイイ音で鳴ってくれます。

試乗の途中でラッキーだったのは、短いトンネルがあったので、そこでイルミネーションをONにしてみると、前回の9-3 Cabriolet Aero 同様、このグリーンのイルミネーションがむちゃくちゃイイ感じです☆
これは、知らない人には、是非見せたい、とってもキレイで癒されるイルミですヨ♪


ハンドリングに関しては、フツウでした。
特に悪い印象は無いです。


ということで、この9-3Linear、ベースグレードということもあり、際立って良い部分はそれほどありませんが、でも、なぜか気持ちよく走れる、そんなクルマでした。

自分的には、もうちょっとエンジンの官能性が欲しいので、やはりAeroが気になります(^^;



そして最後に嬉しいことがありました。

残念ながら試乗車は無かった最上グレードの9-3Aeroですが、たまたま展示用のクルマが1台置いてあったので、幸運にもエンジンだけかけさせていただきました☆
(↓9-3 Sport Estate Aero)
P1010521.jpg aeroreaar.jpg

2.8リッターだけあって、さすがにアイドリング時も迫力の低音を聞かせてくれますが、運転席に座らせていただき、アクセルを強めに踏んでみたところ・・・

K.O.されました(^^;


いや〜、やっぱAeroのエンジン、最高です!!!

なんとも言えない上品な迫力があり、とにかくずっと回して聴き続けたい、そんなサウンドと吹き上がりの良さがありました。

久々にシビれるエンジンに出会ったって感じ。
前回の9-3 Cabriolet Aeroと基本的には同じエンジンのはずなんですが、今回のエアロの方が、さらに上質なサウンドに聞こえました

さすがにターボエンジンといえばSaab、と言われるだけありますネ。
これだけ迫力あるサウンドだから、きっと走らせても、相当速いことでしょう。


ということで、前回の9-3 Cabriolet Aero同様、やはり、SaabのAeroモデル(2.8リッターターボエンジン搭載車)は、かなりボク的にヤヴァイです☆

(↓LinearとAeroのツーショット)
93twoshot.jpg


(↓おまけ:GMディーラーに飾ってあったSLK55 AMG
 お値段10,200,000円也(^^;)
AMGslk.jpg









posted by Joy at 22:49| Comment(4) | TrackBack(0) | Car | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは^^
次期戦闘機はSaabAeroできまりですかね(笑
私も乗ってみたいですが、近くにディーラーが。。。
Posted by evening_sky at 2007年03月28日 10:50
ども。

SAABってまったく興味がなかったのですが、、、
JOYさんのレポみせてもらって「へぇー」って感じです。
光り物好きなのでグリーンのイルミ見たいです!
Posted by すーすーすーさん at 2007年03月28日 11:10
●>evening_skyさん、こんばんは(^^)


Aero、次期戦闘機かなり有力ですネ(^^;
って、ボクには値段高過ぎますけど(笑)

今回試乗したお店は、うちから行くより、evening_skyさんのお宅からの方が全然近いはずですヨ☆
Posted by Joy at 2007年03月28日 23:48
●>すーすーすーさん、こんばんは(^^)

ボク自身、初めてSaab乗ったとき、まさに「へぇ〜」でした(^^;
やっぱり実際に乗ってみないとわからないですネ☆

グリーンのイルミ、かなりオススメです!
Posted by Joy at 2007年03月28日 23:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック