2014年05月20日

ツヤエキスパート。

昨日、我が家のジュリエッタQVスマートに、WILLSON ツヤエキスパートなるコーティング剤を、初めて使ってみました。

2014051801.jpg



このツヤエキスパート、最近流行りのシュアラスター・ゼロウォータースマートミスト等のお手軽系コーティング剤と違い、工程に手間がかかります。

具体的には、まず二つの容器に分かれて梱包されている液体を一つに混ぜて、それを添付のスポンジにつけてボディに塗布し、半乾きの状態で専用タオルで軽く塗り広げ、さらに乾かないうちに、もう一つの専用タオルでしっかりと塗り広げ、終了です。


それと、洗車後のボディが濡れたままでも使えるお手軽系コーティング剤と異なり、このツヤエキスパートは、ボディが濡れた状態ではNGです。





そんなこんなで、結構大変な作業になるのは覚悟してましたが、いざ使ってみると、それは杞憂に終わりました。

想像してたよりも、かなり楽チンに、且つ短時間で作業は終わりました(^^)



んでもって、何より良かったのは、その仕上がり☆

ジュリー、スマート、ともに、素晴らしい艶と輝き☆


今まで使ってきた、同じ2000円以下の、どのコーティング剤よりも、輝いてます☆

2014051802.jpg


2014051803.jpg
(スマートの画像は、陽が落ちかけの薄暗くなってから撮ったので、輝きが分かりにくいですが(^^; )



実は今回、かなり安く販売されていたので思わず買ってしまったんですが、これなら、安売りしてなくても、十分、元は取れそうです(^^)


あとは、輝きだけでなく、撥水効果がどの程度あるか、ということと、その効果がどれくらいの期間持続するか、ですが、とりあえず、雨が降るのを楽しみに待ちたいと思います(笑)




























posted by Joy at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | AlfaRomeo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック