2015年07月13日

ステッカー・チューン。

今回納車した147TS

自分で言うのもナンですが、PAZZOによるスペシャルなカスタムにより、ノーマル状態に比べ、かなりカッコよくなってると思いますので(笑)、十分過ぎるほど満足してますが、今後は、より"自分仕様"に仕立てていきたい、という思いもあります。

とはいえ、何をするにもお金がかかるので、のんびり、じっくり、やっていければと思っております(^^;




そして昨日、まずは「お手軽編」ということで、納車当初から気になっていた、リアの欧州ナンバープレート取付用の穴を塞ぐために、CLOSカーボンガーニッシュを貼付しました。


2015071301.JPG


2015071304.JPG
( ↑ 貼付前 )


2015071302.JPG
( ↑ 貼付後。なんかチョビ髭にも見えますね。。(^^;  )


2015071303.JPG
( ↑ さりげない「CLOS」のロゴがお気に入りです(^^) )





このリアナンバープレート・カーボンガーニッシュを貼るのは、ブレラの時以来ですが、欧州プレート取付穴を隠すだけでなく、デザイン上のちょっとしたアクセントにもなるので、気に入っています(^^)






ステッカー・チューンは、ともすれば、一気に"安っぽく"なってしまうので、なかなか難しいのですが、とはいえ、費用的には他のモディに比べれば、とても安価にできるので、慢性的金欠症の当方としては、今後もトライするつもりです(^^;









 



 



















posted by Joy at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | AlfaRomeo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック