実は今から1ヶ月ほど前にも、何も知らずに一度、遠路はるばる、この店を訪れたのですが、残念ながらお休みでした。
というのも、この「旅館琴平荘」のラーメンは、ラーメンWalkerの昨年の山形県のランキングで堂々1位を獲得しているんですが、、毎年5月〜10月の間しか、営業していないというのです。
そして、今シーズンの営業初日となる記念の日である今日、たまたま鶴岡に行く機会に恵まれたため、迷うことなく、訪店してまいりました。
ロケーションは、ど田舎と言っていい、とても辺鄙な場所にあるお店で、且つ、今日は平日だったにも関わらず、12時の時点で、すでに満席で、20人近く行列ができていました(汗)
おそらく、今日から始まる営業を待ちわびていたファンが多数おられたのでしょう。
待つこと約30分、ようやく我々の番が回ってきて、注文してから10分弱で、念願のラーメンが手元にやってきました。
注文したのは、「メンマ中華チャーシュー載せ」で、スープは「こってり」と「あっさり」の中間をオーダー。
お味のほうは、さすが山形県1位だけあって、スープは非常にバランスのとれた飲みやすい味で、老若男女問わず、好かれる味だと思いました☆
また、縮れ麺も、適度なコシがあり、喉越しがよく、スープと麺のバランスも絶妙でした☆
チャーシューそして極太メンマも美味しかったです☆
宮城県の隣の山形県とはいえ、仙台からこのお店に行くには、クルマで片道3時間もかかるため、なかなか行ける機会もないですが、今度鶴岡に行く機会があれば、また立ち寄りたいと思っています(^^)