2016年02月17日

本日のガジェット 『今更ポメラ(その2)』

hulu漬け堕落生活」(笑)から少しでも脱却するべく、本日、会社帰り、これを買ってまいりました。

pomera(ポメラ)DM100です。

2016021701.JPG



発売されたのは今から4年以上前の2011年11月。

まさに「今更」の購入です(^^;








ポメラといえば、実は、今から2年ちょっと前に、激安中古で初号機を購入して、気に入っていたものの、、雑に扱ったせいか、わずは2ヶ月ほどで、キーボードを「バキッ」と割ってしまい、逝ってしまいました。。。
(恥ずかしかったので、そのことはブログには書きませんでした(^^; )





当方、現在の仕事の関係で、週の半分くらいは山形県に出かけており(ほとんど日帰りですが)、、主に、社外関係者との交渉事をするのがメイン業務なのですが、多い時は、一日に何件もの交渉をこなすため、その場でメモしておかないと、後になって記憶がゴチャゴチャになり苦労するわけですが、、シチュエーション的に、なかなかその場でメモを取りづらい雰囲気であることが多く、結局は、夕方(もしくは夜)、仙台に戻ってから、その日に対応した複数の交渉事を思い出しながら、まとめて書き留めることが多い状況です。

それに、こまめにメモを取ったとしても、結局会社に戻ってから、PCに入力し直す必要があるため、効率性を考えると、メモを取るにしても、最初から電子ベースでメモを取ったほうがイイわけです。


だとすると、せっかくMacBook Airも所有しているため、毎日仕事先にAirを持っていけばいいんですが、、当方、なんだかんだで荷物が多く、Airですら、それ(Air)をバッグに入れるか入れないかで、重さの感じ方がかなりの違いになってしまうのです(元々いろんな荷物で重くなっている鞄にAirまで入れてしまうと、めちゃめちゃ重くなってしまうのです)。

そのため、Airは持って行かず、現在のスタイルは、「交渉と交渉の合間に、iPhoneでメモ(議事録)を取って、それを会社PCアドレス宛にメールする」というやり方にしてます。

当方、同世代の男の中では、平均よりも速いスピードでタイプできていると思う(当然、フリック入力)のですが、、それでも、こういったメモをiPhoneで入力するのは、かったるいんですよね。。。

それに、このような議事録的なメモをそもそもiPhoneで入力すること自体、ダサいというか。。(^^;





ということで、ここ最近、どうしたものか、と色々考えていて、次の2つの選択肢に絞りました。

<選択肢1>ポメラDM100
<選択肢2>Chromebook

案の定、ネットでも、この2つのどちらにするか、ということを検討する書き込みが少なからずアップされており、特に最近では「機能的な制約が大きすぎる(=できることが少ない)ポメラに2万円も出すなら、プラス1万円でネットも見れて、ほぼPC的な使い方ができ、且つポメラ並にサクサク動くChromebookのほうがいいじゃん」という意見のほうが優勢になってきている感じです。

フツウに考えれば、当方もその通りだと思いますね。

ただ、Chromebookの場合、サイズ的に小さくて軽いとはいえ、なんだかんだで重量は1kg前後のため、Airとほとんど変わらないんですよね。
まぁ、サクサク動作するのは魅力的ですけど、それなら既に持っているAirを使えばいいじゃん、という感じです。

しかし、そのAirですら、今の当方には重量的に「重い」のです(^^;


一方、ポメラDM100のほうは、重量400g

実際に手に取ってみましたが、さすがに「軽い!」

「1kg」と「400g」の差は、想像以上に大きいと思いました。


それに、ネット上でも、「ポメラ派」(笑)の皆さんが仰っているように、「テキスト入力しかできない」というこの制約ありまくり状態であることが、むしろ「文章を打つ」ということに集中できてイイのだ、ということには、当方もかつてポメラ初号機を使っていた経験上、同意できます。




ということで、値段的にはちょっと高いかな、と思いつつも、「敢えて今更」ポメラに決めました。

この軽さなら、毎日仕事にも持っていっても苦にならないでしょう(^^)

それに「Airでドヤる」ということが、ここまで一般化してしまった今日この頃ですから、敢えて、喫茶店で、周囲がAirやChromebook等でドヤってる中で、敢えて古臭いポメラでシコシコ入力してるほうが渋くね?みたいな(笑)



もちろん、仕事だけでなく、「ブログ作成用」としても、このポメラ、大活躍してくれそうです☆

あとは、前回と同じ轍を踏まないよう、壊さないように扱いたいと思います(^^;


2016021702.jpg

2016021703.jpg

2016021704.JPG











 


  


  


















posted by Joy at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック