購入して1年もしないうちに、ヘッドのローラー部分が回らなくなり、サポートセンターに電話したところ、オペレーターから、説明書には書いていないメンテ方法を聞き、試したところ、直ったんですが、その後も何度か回らなくなり、都度、同じ方法でメンテし、騙し騙し使ってきたものの、ここへ来て、2週間ほど前に、とうとう、そのメンテ方法を施してもローラーは回らないままとなってしまいました。
うちのかみさん、性格的に、お客様サポートセンター的なところに電話するのが苦手みたいなので、、今回、当方が埼玉帰省した際に、ダイソンのサポートセンターに電話する、というのが、3つのミッションの最後のミッションとなります(笑)
ということで、、一昨日、ダイソンに電話し、再び症状を伝えたところ、昨日、代替品のローラーヘッドが送られてきました。
このあたりの対応の迅速さは、さすがです(^^;

結果、この代替品を取り付けてみたところ、無事、作動しました。
しっかし、このローラーヘッド。Amazonで見ると、この部品だけで16,000円超え(ー ー;)
そこそこの掃除機が1台買えてしまいますね。。
まぁ、本来、セレブがターゲットのダイソンでしょうから、当方のような金欠庶民が買うべきではないのでしょうけど、、そうは言っても、無理して買ってしまった高額商品のため、10年くらいはモってもらいたいものです。。。
(保証が切れてから、同じようなトラブルが起きては、そのたびに2万円弱が飛んでいくハメになります。。。)
まぁ、今回は「とりあえず」、一件落着です。。。
以上で、今回の埼玉帰省における3つのミッション、すべてクリアであります(笑)