2007年06月03日

本日の試乗 「Alfa Brera Q-Tronic」






今日は、アルファ・ブレラ・Q-Tronicに試乗して参りました。

昨年、ブレラのデビュー直後、同じ3.2リッターの「左ハンドル+マニュアル」モデルには試乗したのですが、Q-Tronicを運転するのは今回が初めてです。

Q-Tronicとは、2ペダルMTのセレスピードではなく、いわゆるフツウのトルコン式6速オートマです(アイシン製なのでアンシン(安心)(爆))。
Qtro.jpg

しかも、今回の試乗車は右ハンドル。ポルシェ同様、アルファに乗るなら左ハンドルの方が雰囲気出るなぁと思うのはボクだけでしょうか(^^;
brera.jpg

内装のカッコ良さには、何度乗ってもヤラれますネ〜。
brerameter.jpg


ということで、スタートボタンを押してエンジン始動。

昨年初めて試乗した際、エンジンを始動させた瞬間に感じたよりも、今回は、アイドリングサウンドが小さめに聞こえました。

そしてアクセルを踏み込み、いざ発進。

ん?

昨年試乗したときは、ここでK.O.されたのですが、今回はK.O.とまでは行きませんでした(^^;

なぜだろう。
Q-Tronicモデルは、マニュアルモデルよりも、大人しめのセッティングにしているのでしょうかね?

もう1つ考えられるのは、恐らく、昨年ブレラに試乗したときは、ボクの愛車はまだ直4 2リッターの120だったので、ブレラの3.2JTSサウンドが非常に新鮮に感じられたのだと思いますが、その後、愛車が330となり、珠玉のM54サウンドに慣れてしまったことが影響してるような気がします。。。

アルファの3.2JTSも、十分官能的であることには変わりありませんが、今更ながらBMWの3リッターM54エンジンは素晴らしい官能性だったと改めて感じました。


そして走り始めると、この6速オートマ(Q-Tronic)が、いたってスムーズ
DSGのような俊敏性はありませんが、セレスピードに比べると断然、快適性は上なので、自分以外に奥様も運転されるような家庭には向いてると思います。

加速に関しては、今日は大人3名が乗車していたこともあるでしょうが、3.2リッターとはいえ、特別速い、という印象はありませんでした。
車両重量が1.8トン近くあることが影響してるような気がします。


また、今回のAlfa Brera Q-Tronicは「Q4 フルタイム4WDシステム」を搭載しています。

この「Q4 フルタイム4WDシステム」は、通常の走行状況では全トルクの57%をリアに分配する、とのことですのでFR的なセッティングになっているようなのですが、今日運転してみた印象ですと、さすがにコーナーリングは、純粋なFR車に比べると面白みに欠けるものの、その分、安定感が高さを感じます。


ということで、このAlfa Brera Q-Tronic、試乗を終えた感想は、とにかく「運転しやすい」ということ。

個人的には、「アルファロメオが、こんなに運転しやすくていいの?」という感はありますが(^^;、前述のとおり、自分以外に奥様も運転するような家庭では、セレスピードよりもこちらの方がいいかもしれませんネ☆


ブレラに関しては、2.2リッターモデルにまだ試乗したことがないので、是非乗ってみたいです。


以下、Alfa Brera Q-Tronicの基本スペック↓

 全長(mm) 4,415
 全幅(mm) 1,830
 全高(mm) 1,380
 車重(kg) 1,780
 エンジン  3.2リッターV6 JTS(直噴)
 最高出力[ネット] 191kW(260ps)/6,300rpm
 最大トルク[ネット] 322Nm(32.8kgm)/4,500rpm
 駆動方式  フルタイム4WD
 車両価格 ¥5,800,000


(ショールームに展示してあった159スポーツワゴン)
159spo.jpg



(アルファの帰りにアウディに寄ったらRS4の展示車が☆)
RS4b.jpg RS4e.jpg
















posted by Joy at 21:28| Comment(8) | TrackBack(0) | Car | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Joyさんこんばんは。
今日はご一緒できなくてすみません。
Q−TORONIC、クワトロと比較して
どうですか?
RS4モミジパパさん予約車ですか(笑)
Posted by BM-roman at 2007年06月03日 22:40
こんにちは!
日曜日は申し訳ありません!
次回こそよろしくお願いします

↑romanさんまで(笑
実は、この営業所に行くたび、工場長に「○○さんの為に〜」とRS4を冗談で勧めてきます(爆。
Posted by モミジパパ at 2007年06月04日 19:00
こんばんは〜♪
ブレラいいですね〜
私は現実的なところで159ワゴン2.2試乗してみたいですね〜(^-^)/
Posted by evening_sky at 2007年06月04日 20:52
●>BM-romanさん、こんばんは(^^)

え〜と、正確にはQ−TORONICと比べるのはDSG、もしくはクワトロと比べるならQ4ですネ☆
さすがに前者ですと、DSGの速さが際立ちますが、クワトロとQ4の違いはよくわかりませんでいした(^^;
Posted by Joy at 2007年06月04日 22:12
●>evening_skyさん、こんばんは(^^)

そうですネ、是非アルファの乗り味も経験されてみてください♪
できれば「左ハンドル+MT」で☆
Posted by Joy at 2007年06月04日 22:13
●>モミジパパさん、こんばんは(^^)

やっぱり薦められてましたかぁ(笑)
ボクも営業さんに「モミジパパさんに売ってください」、と言っておきましたよ、マジで(爆)
黄色いRS4がモミジパパさん号になる日を楽しみにしてます♪
Posted by Joy at 2007年06月04日 22:14
お疲れ様でした^^
RS4にはびっくりしました。
あれと、ハイエースが欲しいかも(爆)
Posted by 裸族 at 2007年06月05日 07:48
●>裸族さん、こんばんは(^^)

あれは、モミジパパさんのクルマですよ(爆)
Posted by Joy at 2007年06月05日 22:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック