昨日に続き、今日も熊谷地方は暑かった〜
んでもって、昨日は温度計を屋外に置いたのが夕方でしたので、改めて今日はお昼頃のタイミングを狙って、再び、玄関前に置いてみました。
すると・・・
やはり、みるみるうちに温度は上昇し、49.9℃に。。。
そして、そのまま置き続けていたところ、表示不能に。。 (;´A`)
温度計の説明書を読んだわけではないですが、恐らく50℃を超えると「H」表示に変わるみたいです (゚ー゚;
たぶん、「High」の「H」ですよね。。
(上と下の写真で時間が逆転しているのは、最初に温度がぐんぐん上がって49.9℃になった瞬間の画像を撮り損ねたため、『HHH』になってから、日陰に温度計を置き直して温度が下がり、49.9℃になったタイミングを見計らい撮影したからです)
まぁ、まだ7月上旬ということで、暑さ的にはまだまだこんなもんじゃないでしょうし、これからが「暑さ本番」だと思うと、気が滅入りますねぇ。。
先ほど仙台に着いて、さすがに埼玉よりもかなり涼しいのを肌で感じ、単身赴任先が仙台で良かったとしみじみ感じました(^^;
次回、埼玉に帰るときは、おそらく夏休を取得し、1週間くらいは滞在すると思うので、きっと毎晩、エアコンつけて寝ることになりそうです。。。
【関連する記事】