本当は5台にしたかったのですが、甲乙つけ難いクルマが複数あったため、「ダントツ」と言っていいほど楽しかった3台に絞りました☆
ということで、試乗車ベスト3は以下のとおりです。
【2007年上半期ドライビングプレジャー総合ベスト3】
第1位 Ford フォーカスST
第2位 ロータス エリーゼS
第3位 マツダ ロードスター
【感想】
第3位のロードスターは、昨年同様、今回も日本車の中で最高位をつけました。乗り手を選ばないのに、ここまで本格派のスポーツドライビングが楽しめるクルマってなかなか無いと思います。ハンドリングも極上。何度運転しても素晴らしいです☆
(これでエンジンの官能性がアップしたら文句無し!)

第2位のロータス エリーゼSは、まさにマツダロードスターとは「対極」にある、と言っていい、乗り手を選ぶ硬派なクルマですが、ライトウェイト&ミッドシップの組み合わせの重要性を十分過ぎるほど分からせてくれる、これまた素晴らしいクルマです。こういうクルマに乗っていると、イヤでも運転が上達するでしょうネ。(ちなみに、これでエンジンの官能性が極上だったら、ダントツの総合1位でした(^^;)

そして第1位は、フォードのフォーカスSTです!

FR車の虜になっている今、自分でもまさかFF車を、総合1位に挙げるとは思っていませんでしたが、本当に素晴らしかったです、フォーカスST☆
着座位置が高かったり、シフトのカッチリ感が今イチだったり、インパネ類が平凡過ぎたり・・・と、あら探しすればいろいろ出て来るのですが、それでも、とにかく走っていて楽しかった!
怖過ぎない気持ちの良い加速感、気持ちの良いエンジンフィーリング、FFを感じさせない気持ちの良いハンドリング、気持ちの良いレカロシートのホールド感、そして気持ちの良い乗り心地、と、本当に運転してて楽しいクルマでした。
まさにボクのような素人が楽しめるスペックの限界、という感じで、ボクでも意のままに操れる、という楽しさを堪能できました。
逆に、高いスキルをもった本格派の走りを求める人には、ちょっとユルい乗り味かもしれません(^^;
3ドアということで、家族からの購入許可は下りませんでしたが、これで5ドアだったら、無理矢理家族を口説いて買っていた可能性が高いです(^^;
ということで、以上3台を紹介しましたが、この他にも運転して楽しいクルマがたくさんありました☆
というか、試乗に関して冷やかしは1台もなく、「欲しい」と思えるクルマしか試乗していないので、ほとんど全てが良いクルマでした☆
次回は、番外編、ということで、違う視点からベスト3を挙げてみたいと思います(^^)
フォーカスST乗ってみたいなぁ
3位はロドですか・・うんうん♪
あれ?COPENは?(笑
フィエスタも面白そうだし^^
ちょいとゴブサタしてます(^^;
エリーゼとロードスター、意味合いは違いますが魅力的ですね(^^) ロードスターの1枚目の写真ですが、ウチから徒歩5分圏内です(^^;
ところで、ウチのドカが今車検に行ってますので帰ってきましたら、ご連絡します。その時は2台ともよおく見せてください!楽しみにしています(^^)
輝かしい第1位はフォーカスSTでしたか♪
Joyさんが高評価する車、凄く興味深いです。
時間あったら試乗行ってきます♪
デザインに惹かれるものが無いのは惜しいですが私も一度乗ってみたいなあ〜♪
5ドアないってのはもったいないですね〜(^_^;)
是非乗ってみたいですね〜
どれにも乗ったことが無いんですが、興味をそそられるのはエリーゼですねぇ。私の運転技術じゃ乗りこなせないと思いますが、じゃじゃ馬を格好良く乗りこなしたいですね♪
フォーカス、ロマンさんには多少大きいかもしれませんが、きっとご満足いただけると思います☆
でも、クーパーSのキビキビ感はさらに上を行きますヨ♪
そうですネ、ボクも次は、フィエスタSTにも乗ってみたいデス!
評価に公正を期すため、コペンと320は除外しました(笑)
ところで、Mackey♪号、何にするかもう決まりましたぁ?(^^;
少しご無沙汰してましたが、お元気でしたか?
なんと、ロドの写真の場所、徒歩5分圏内ですか!(笑)
プチオフ、こちらはいつでも準備オッケーですので、ご連絡お待ちしてますネ♪
トモさんの好みに合うかわかりませんが、フォーカスST、個人的には最高に面白かったですので、是非一度お試しくださいネ♪
「そう来たか」という感じですよね?(笑)
でもフォーカスST、値段的にも絶賛したいクルマです☆
そうですネ〜、フォーカスは好みが分かれそうなデザインしてますもんネ〜、ボクはなんとか許容範囲ですが(^^;
是非機会があれば乗ってみてくださいネ♪
エリーゼは「乗り手を選ぶ」なんて偉そうなこと書きましたが(^^;、マニュアルが運転できる人なら問題ないと思います(^^)
ただ、幌を閉じてるときは、乗り降りがかなり大変です・・(^^;