何度かブログにも書いてきましたが、当方、初めてMacを買ったのは、今から23年前となる1993年の冬だと記憶しています。
Performa550という機種でした。
購入して、自宅で初めて起動した時のあの「ジャーン」という起動音には感動した覚えがあります。
それ以来、この20数年間、ずっと聴き慣れていたこの「起動音」が、今回発表された新型MacBook Proから、ついに廃止された、とのことです(泣)
これは当方にとっては結構、衝撃的なニュースです。。
あの起動音イコール、”Macのアイデンティティ”と言っても言い過ぎではないと思ってました。
日産からセド・グロが消えてフーガになっちゃった時のような。。(^^;
果たして、この”起動音廃止”は、ノート型だけの話なのか、はたまたiMac等デスクトップでも廃止されてしまうのか、まだ分かりませんが、、せめてデスクトップ型だけでも残しておいてほしいものです。。
( ↑ この中ではPower Mac 9500の音が一番好みです♪)