2017年07月26日

三代目?

「三代目●●」と聞くと、現在の巷では圧倒的に「J Soul Brothers」を連想するんだと思いますが、当方の場合は、迷わず「スケバン刑事」ということになります(^^;





そんな話は置いといて(笑)、、(日付は変わりましたが)今日の東洋経済オンラインに、トヨタ・アクアに関するこんな記事が載っていました。

個人的には普段、特にマークしていない車種ということもあり、当方も「三代目」というからには、今回で二度目のフルモデルチェンジなんだな、とばかり思いこんでいましたが、、実は、これまで一度もFMCしていなかったんですね(^^;

まぁ、クルマの場合、「●代目」と表現する際の「決まり」は無いようなので、FMCのケースとマイチェンのケースが混在するのでしょうが、正直、分かりづらいですよねぇ。
これは自動車業界としても自主基準なりで、定義の統一をしたほうがいいかもしれませんね〜

当方の感覚としては、冒頭にも書いたとおり、「●代目」という表現は、あくまでもFMCした場合だと認識してました。

もし、マイチェンにも関わらず、エクステリアデザインが大きく変わってしまったような場合は、例えばアルファ147のように「前期型・後期型」というような表現にする、というような言い方のほうが分かりやすいですね。

どうでもいいっちゃあ、どうでもいいことかもしれませんが、個人的にはちょっと気になったので、本日のネタにしてみました(笑)





    








posted by Joy at 01:26| Comment(0) | TrackBack(0) | Car | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック