2017年08月26日

男のAT限定。






先週のオートックワンこんな記事がありました。

男性でAT限定はあり?なし?」ということでアンケートを取ったようですが、結果、

 ・あり 46%
 ・なし 54%

ということで、意外にも拮抗してますね。

このアンケート回答者(1300名強)の内訳(男女比等)が分かりませんが、、いずれにしても、当方は、「あり(男性でAT限定はアリ)」のほうがもっと多いと思ってました(^^;


言うまでもなく当方は、「MT一筋」のいわゆる”絶滅危惧種”です(笑)
当方としては、
「このようなAT全盛の世の中だからこそ、スポーツカーや2シーターはMTで乗りこなしてこそカッコいい(=ATも乗りこなせないのにスポーツカーや2シーターに乗るのはダサい(^^;)」
という考えの持ち主ですし、そもそも、どう考えてもATよりMTのほうが運転してて面白いので(^^;

しかし、今の世の中、別にMTを乗りこなせなくても、全くと言っていいほど困らないですし、免許を取る際、無理にMTのメカニズムを勉強しておかなくても、まぁ困らないですよねぇ。

なので、「一般論」としてなら、別に男性だからと言って、AT限定でも全然アリだとは思いますね。



ただ、ちょっと視点は違いますが、、昨今問題になってきている、特に高齢者の「アクセルとブレーキの踏み間違い」については、少なくとも「今でもMTを乗りこなせる人(現在進行形)」であれば、ミスる可能性は大きく減るとは思います。

クルマに限らず、機能が便利になればなるほど、安易な「押し間違い」みないなミスが起きる可能性は増えるでしょうから、諸刃の剣ですよねぇ。

まぁ、この「アクセルとブレーキの踏み間違い」をなくそうと思えば、カートのように、強制的に「アクセルは右足、ブレーキは左足」で踏まざるを得ないような作りにする、とかがいいと思いますが(笑)





と、ちょっと話題がそれましたが、「男性でAT限定はあり?」の質問に対して、想像していたよりも「なし」と考えている人が多いので、MT派の当方としては、悪い気はしなかった今日この頃です(笑)






    


    










posted by Joy at 18:52| Comment(0) | Car | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。