2018年07月07日

本日のカー・デザイン 『新型ジムニー』。






一昨日、ついに4代目となる新型ジムニーが発売されましたね〜

ちょうどその前日の4日の朝、会社近くの交差点で、この新型ジムニーばかり何台も積載された大型トレーラーが通り過ぎて行ったので、おそらく、翌日の発売に向けてディーラーに運ばれていたんだと思われます。



今回の新型ジムニー、イイじゃないですか☆
「これぞ本来のジムニーたる正常進化」、という感じのデザインになっていると思います。

というのも、当方、デザイン的に、これまでのジムニーでは2代目(特にランドベンチャー)が一番好きだったんですが、3代目になって
、急に丸みを帯びた中途半端に都会的なデザインになってしまい、「正直、ジムニーもこのまま終わっていくのかなぁ。。」という印象を持ってました。。

まぁ、3代目のデザインに関しては、おそらくスズキの社内でも2代目からどの程度変化をつけるか相当悩んだと思うのですが、やっぱりジムニーは、下手に流行に流され都会的にするのではなく、「無骨」なデザインであってこそジムニーだと思うんですよね。

なので、今回の4代目は、まさに私の好きだった2代目に回帰したような感じで、好感が持てます。


正直言うと、今回の4代目と2代目(特にラランドベンチャーあたり)を比べると、デザイン的には2代目のほうが若干カッコよさが上回っていると思ってます。

今回の4代目は、2代目同様、エッジの効いた直線基調のデザインになっているのは凄くいいんですが、線の引き方が、水平感もしくは垂直感が強く感じられ、ボンネットとかグリル面とかは、2代目のようにもう少し角度をつけてもよかったんじゃないの?という気はします。

とはいえ、まぁ、「厳密に比較すれば」レベルの話ですし、やはり3代目とは比較にならないほど、「本来のジムニー」らしいデザインになっているかと思います。



しかも、今回の新型ジムニー、デザインだけでなくクルマそのものとしてもかなりイイ感じに仕上がってるようですね☆

価格は「軽」としては高いですが、それでも、この内容であれば、むしろ安いのではないでしょうか。

ボディカラーも新色のキネティックイエローやジャングルグリーンの人気が出そうですね。



唯一、燃費に関しては、特にATモデルだと13.2km/Lとのことで、今時の軽自動車としては最悪の部類ですが(^^;、、まぁ、これまでのジムニーもやはり燃費は良くなかったですし、このような本格クロカン的クルマを目指すと、どうしても燃費は悪くなってしまうのでしょうね。



いずれにしても、この4代目新型ジムニー。間違いなくヒットするのではないでしょうか☆

現在の軽自動車の中では、この新型ジムニーとS660の2台が、いわゆる「趣味クルマ」としてはダントツで魅力的な2台だと思いますね(^^)


スズキに関しては、途中からハスラーも出たので、余計に3代目ジムニーのデザインが中途半端に見えましたけど、今回、”無骨系”に戻ったことで、「ナンパなハスラー(笑)」と「硬派なジムニー」の2台体制になり、もはや盤石の体制、という感じですね。




※新型ジムニー スペシャルサイトはこちら









    


    


車選び.com 一括査定



BigBoss クイック口座開設 TradersTrust 口座開設










posted by Joy at 18:42| Comment(0) | Car | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。