2018年08月08日

Apple Watch、イメチェン。






約2年前に購入した当方のApple Watch Series 2

巷では既に主流はSeries3になっていると思いますが、当方、今のところSeries2に十分満足しておりますし、そもそもSeries3に買い換える余裕などございません(^^;



とはいえ、以前からちょっと気になっていたのが、「バンド」です。


というのも、一昨年、このApple Watch Series 2を購入してまもなく、サードパーティ製のバンドを購入し、その勢いで今度はラギッド・アーマーも購入し、これで一旦、モディファイ完成、と思っていたんですが、、、ブログには書いていなかったのですが、実は、そのバンドがわずか数ヶ月で壊れてしまい、やむなく、純正のスポーツバンドに戻して、これまでの間、使ってきました。

IMG_1654.jpg


当方、クールビズ中はもちろんのこと、冬場でも極力ネクタイはせずカジュアル派なんですが、それでも一般的サラリーマンなので、さすがにジーパンとかでは出勤できないので、スポーツバンドだと、ちょっと違和感があるんですよねぇ。

特に、大事な商談の際などは、やはり最低でもジャケットは羽織りますし、ネクタイをすることも多いので、そういう時はスポーツバンドだとさすがに似合わないです。

とはいえ、この1年以上、スポーツバンドで耐えてきたんですが、いい加減そろそろ気分転換も兼ね、Apple Watchの”イメチェン”をしようかなぁ、ということになりました。





ただ、これまで装着していたラギッド・アーマーはかなりお気に入りだったので、それはそのまま残し、バンドだけ替えようと、黒系のバンドを色々と物色したんですが、、ラギッド・アーマーはいかにも「ラバー製」って感じのデザインのため、Gショックのようなバンドじゃないと似合わないんですよねぇ。。

となると、あまりスポーツバンドから替える意味がないなぁ(=ビジネスシーンに似合わない)、みたいな。。




なので、この際、思い切って、時計のカバーも含め、ガラッとイメチェンすることにしました。

出した結論は、これまでのオール・ブラックから一転、「シルバー系で統一」です。





そして今日、カバーバンドがどちらも到着したため、早速、装着することに。


IMG_1655.jpg


カバーのほうは、難なくお着替えさせることができたんですが、問題は、バンド(ベルト)のほうです。

というのも、これまで使ってきた2種類のバンド(サードパーティ製の革バンド、および純正スポーツバンド)は、「穴」でサイズ調整できたので、バンド自体の加工は要らなかったんですが、今回購入したバンドは、ステンレスバンドであり、当方、男にしては手首が細いことから、コマ調整をしないとフィットしないのです。

今まで、セルフでコマ調整はしたことがないので、作業するのが、正直、かなり恐怖だったのですが(笑)、なんとか15分程度で、コマを4つ外し、ピン調整も終えることができました。

IMG_1665.png
( ↑ 努力の結晶(笑))




そして装着してみたところ、こんな感じです。

IMG_1664.jpg


写真だとイマイチかもしれませんが、正直、想像以上にイイ感じに仕上がりました(^^)


カバーも、TPU製とは思えない質感があります。

バンドは、つや消しシルバーにしました。







ということで、思い切って、ブラック系からシルバー系にガラっと替えてみて、とりあえず大正解でした☆

完全に、新しいApple Watchに買い換えたような気分です(笑)

IMG_1668.jpg
( ↑ ちなみに、ご覧のとおり画面保護フィルムに気泡が入りまくっていたので、この後、新品に張り替えました(笑))



あとは、前回のように、バンドのほうが買って数ヶ月で壊れたりしなければいいのですが、まぁ、そもそも、今回購入したバンドも、純正バンドとは比較にならないくらい安いバンドですから、なんとか1年くらい持ってくれたらヨシとしましょう(^^)


きっと明日、会社に行けば、「あれ? Joyさん、時計買い換えたんですか?」と誰かから間違いなく一度は聞かれるだろうなぁ(笑)
一応、想定問答も用意してあるので、聞かれたら「うん。お値段、3,000円だけどね」と答える予定です(^^;


















BigBoss クイック口座開設TradersTrust 口座開設










posted by Joy at 01:06| Comment(0) | Apple | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。