2019年01月14日

本日のガジェット 『KING JIM デスクボード』。






個人的に、KING JIM(キングジム)というブランドが好きです。

当方、クルマにしてもオーディオやPC関連にしても、別に無理して国産商品を選ばないようにしているわけでは全然ないのですが、、どうしても、最終的に「欲しい」と思う商品は、海外ブランドになってしまうんですよね。。

ステーショナリーに関しても、その傾向は一緒で、、例えば筆記用具なんかも、特に「デザイン」で選んでしまうと、LAMYとかPARKERとかMONTBLANC(←高過ぎて買えない(^^; )とか、どうしても海外ブランドになってしまいます。

IMG_3312.JPG
( ↑ 最も愛用頻度が高いのがLAMYでこれまで5本以上購入しました)


そんな中、キングジムに関しては、国産ブランドでありながら、昔から、何かこう「面白い商品を作るなぁ」ということで好感を持っており、当方も今まで、2台のポメラを使ってきました


まぁ、それと、当方の場合、生来のひねくれ者ということもあり、ステーショナリー分野では、国産ですと昔からなんとなくコクヨが王者というイメージなので、「だったら自分は、キングジムかPLUSや!」みたいなところもあります(笑)
(あ、でも、ノートカバーをはじめ、なんだかんでコクヨ製品も愛用させていただいておりますが(^^; )














と、前置きが長くなりましたが、、去年の夏にAmazonのセールで購入したPCスタンドに関し、実は、購入当初から、USBポートの調子が芳しくなく、1ヶ月も経たないうちに、USBポートの使用は止めました。

激安で買えたので、「まぁ、いいっか」ぐらいに思い、そのままPCスタンドとして使ってきたのですが、スタンドとしての強度もあまり強くなく、iMacの重さでスタンドの中央部が少し沈んでしまっているんですよね。

まぁ「よく見れば」分かる程度の沈み込みなので、我慢してそのまま使っていましたが、昨年後半からデスクトップオーディオ機器等のガジェット類が色々と増えてきましたし、しかも今回、スピーカーとスピーカースタンドも新調したことから、、PCスタンドも、ある程度「ちゃんとしたモノ」に買い換えることにしました。

といっても、そんなにお金ばかりかけてられないので、予算を「5千円」に設定し、ここ数日、かなり時間をかけてリサーチを行いましたが、、、「5千円」以内で探すとなると、なかなか「コレ!」というのがありません。。。


スピーカースタンドと同様、このPCスタンドも当初は、予算内で済ませるように「妥協」しようと思っていたのですが、せっかくスピーカーもスピーカースタンドも、そこそこ見栄えが良くなったこともあるので、、この際、PCスタンドも「一番欲しい」と思ったものを買っちゃえー!(笑)ということで、、スピーカースタンドをポチった後、続けて今度は、思い切ってこのキングジムの商品をポチった次第です。






そして今日、スピーカースタンドとともにこのPCスタンドも到着しました。

PCスタンドについては、「スタイリッシュ且つ頑丈(天板が歪まない)」という観点で選んだんですが、天板が強化ガラス製のため、非常に重量感があります。

IMG_3290.jpg


IMG_3291.jpg


そして、Amazonの商品紹介サイトにも載っているとおり、アルミニウム削り出しのデザインがたまりません☆

IMG_3292.jpg





ところで、今回はスタイリッシュにするために「ガラス製」を選択しましたが、ご存知のとおり、現在の当方のデスクトップは、オーディオ機器やガジェット類で溢れ、さながら「ケーブルだらけ」状態のため、透明なガラスのままでは、ケーブル類のごちゃごちゃ感が目立ち、せっかくのスタイリッシュ感がスポイルされかねないと思い、、多少、目隠しになればと、昨日のうちに「スモークフィルム」を買っておきました。

なので、今日は、開封の儀を行ってから、まずは、天板のガラスにスモークフィルムを貼るところから始めました。




で、スモークフィルムを貼り、スタンドの組み立て(超簡単)を終え、セッティングしてみましたが、、ちょっと「スモーク」の濃度が濃過ぎたようで、せっかくの「ガラス感」がほとんどなくなってしまいました(^^;

IMG_3300.jpg


まぁ、いつか気分転換にフィルムを取ってしまうかもしれませんが、、ガラス表面の保護も兼ね、当面はこのままで行こうと思います(^^;


ちなみに、従前のスタンドと同様、今回もUSBポートが付いています。
同じデザインで、USBポート無しのモデルもあるのですが、やはり、ポートがあると便利なので、さらに高価にはなってしまうものの「USBポート付」のモデルを選びました。

ただし、従前のスタンドは、肝心のこのUSBポートが使い物にならなかったので、今回もちょっと心配だったんですが、、とりあえず、今のところ問題なく稼働してくれているようで、まずはホッとしてます(^^;

さすがキングジム(笑)








そして、スピーカースタンドとともに、全体のセッティングが完了し、、デスクトップはこんな感じになりました。

IMG_3309.jpg


スピーカースタンドがわずかに机上スペースに収まりきらず、LEFT側のスタンドが3cmほどハミ出てしまい、且つ、RIGHT側についても、棚が干渉してしまい、スピーカーがスタンドから少しハミ出て乗っかっているのですが(^^;、、、まぁ、全体としては、今までのデスクトップよりも、少なからずイイ感じにはなったかなと思います。




あとは、当方、ルーズな性格のため、気をぬくとすぐに机の上も散らかしてしまうので、せっかくのこの状態を保つよう、努力したいと存じます(笑)




























BigBoss クイック口座開設TradersTrust 口座開設










posted by Joy at 20:31| Comment(0) | Stationery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。