日本でも一昨日からAppleのHomePodの予約がついに開始されました。
発売は今週金曜(8月23日)とのことです。
価格は、32,800円(税別)。
<Apple: HomePod、8月23日(金)より日本で販売開始>

(引用: Apple(日本))

(引用: Apple(日本))
まず、やはり値段を聞いて思うのは、Apple製品だから仕方ないとはいえ、「高い」ということですね(^^;
Amazon echoに慣れてしまった当方としては、税込だと3万5千円超えになってしまうHomePodは、ちょっと高過ぎです。。
もちろん、高価な分、HomePodは「音」の良さにはかなり自信を持っているようですが、Amazon echoの場合、高音質モデルの「echo plus」だと17,800円なので、ちょうどHomePodの半額ですね。(しかも、先日のプライムデーの時は8,000円引きの9,980円でしたね!)
しかも、レビュー記事などを見る限り、HomePodは、2個ペアでステレオ再生することを勧めてたりしてますが、2個ということは、合計7万円超え(^^;
くわえて、HomePodの場合、Apple Musicに入っておかないと、その実力の半分も活かせないでしょうから、Apple Music加入はほぼ必須かな、と思ってます。
となると、毎月980円が継続してかかってくることになりますね。
Amazonの場合は、年間約4,000円のプライム会員になっておけば、楽曲数はApple Musicの5,000万曲には遠く及ばないまでも、とりあえず100万曲のPrime Music
(ちなみに、Amazon Music Unlimited
ということで、コスパだけで見れば、Amazonのechoシリーズのほうが「圧倒的」に優れていると思いますが、いずれにせよ、私自身、スマートスピーカーは、「音質を楽しむ」レベルには達しているとは言えない「echo dot」しか持っていないので、以前から、「音の良いスマートスピーカー」も1つは欲しいと思っていたんですよねぇ。
では、35,000円以上出して「HomePod」を買う意義はどこにあるのでしょうか・・・?
まだ実機を触っていませんし、あくまでもネットのレビュー記事などを読んだうえでの印象ですが、正直、Amazon echoをはじめとした競合のスマートスピーカーに比べて、「HomePodにしかない大きな付加価値」は現時点では見つけることができませんでした。
少なくとも「AI」に関しては、Siri、Alexa、Googleアシスタントで、「どれかが圧勝」ということは無い状況だと思っていますので、AIでの比較はそれほど重要ではないかなと思ってます。
では、その他の点は、というと、やはりHomePodについては、一にも二にも「音が良い」ということと、「Apple製品のユーザーにとっては、他社のスマートスピーカーを使うよりは(当然ですが)、最もシンプル且つ簡単に音楽を楽しめる」ということくらいのようです。
しかも、恐らく「音」はかなりイイんだと思うのですが、とはいえ、こればっかりは、実際に聴いてみないことには分かりません。
機器については安物しか使ってきてませんが、一応、私も「オーディオ歴」だけはもう40年近く続けており、ある程度は「音の良し悪し」は分かっているつもりなので、この「HomePod」が、35,000円以上するスマートスピーカーとして納得し得るサウンドを出してくれるのかどうかは、非常に興味深いところです。
ちなみに、宝くじでも当たったら欲しいなぁ、と目をつけていたスマートスピーカーは、BOSEの「HOME SPEAKER 500」なんですが(笑)、これは5万円以上(Amazon価格)するので、HomePodよりもさらに1万5千円ほど高いです(^^;
よって、私としては、
・Amazon echo plus(17,800円)
・Apple HomePod(35,424円)
・BOSE HOME SPEAKER 500(50,760円)
の3つの機種の聴き比べができれば最高ですね〜
これらを聴き比べたうえで、「echo plus」が十分イイ音だと感じられれば、やはりコスパ的にecho plusを選ぶ可能性が高いですね。
逆に、最も高いだけあって「HOME SPEAKER 500」が3つの中で「ぶっちぎり」にイイ音だと感じたとしたら、う〜ん、無理やりお金を工面してBOSE買っちゃうかな?(^^:
したがって、HomePodを選ぶとしたら、音質的に(echo plusよりは全然イイ、ということが前提ですが)「HOME SPEAKER 500」と比べてそんなに遜色ない、みたいな結果だったら、HomePodを選ぶ可能性はありますね。
まぁ、なんだかんだ言って、今まで25年以上に渡ってApple製品ユーザーを続けてきた当方としては、やはり「Apple」という「ブランド」に弱いので(笑)、これまでも、「割高」なのは分かってはいても、ついつい買い続けてきた過去がありますので(笑)、理屈抜きで、買えるものなら欲しいんですが、、やはり現時点でスマートスピーカーに35,000円以上出す、というのはちょっと抵抗がありますんで、もうしばらく色んな人たちのレビューでも見ながら、そして、「やっぱり、良さそうだね」ということになれば、一度は実機のサウンドを視聴し、最終ジャッジをしたいと思っています。
追伸:
ちなみに、BOSEからも、8月22日に「BOSE HOME SPEAKER 300」というスマートスピーカーの新商品が発売されるようですね。
価格もHomePodより安いですし、これまた悩ましい選択肢が増えたかも。。