2019年09月30日

「HUSTLER CONCEPT(ハスラー コンセプト)」発表。






本日、スズキにより、今回の東京モーターショーに展示するクルマなどが発表され、その中一つとして、次期型ハスラーと噂される「ハスラー コンセプト」が写真と共にアナウンスされました。

 <スズキ: 企業ニュース「第46回東京モーターショー2019の出品概要」
 <webCG: スズキの東京モーターショー2019出展車両
 <Response: スズキ『ハスラー』コンセプトは新型予告?…東京モーターショー2019展示予定

ハスラーC1.jpg

webCGより)



ハスラーC2.jpg

webCGより)






いやー、これは「コンセプト」と言いながら、かなりの完成度ではないでしょうか。

そのまま市販されて全然おかしくない気がします。

デザイン的には、昨今のクルマに散見される「モデルチェンジして返ってダサくなったのでは?(^^; 」というパターンとは逆で、まさに"正常進化"という印象がします。

外観は、ちょっと現行型ジムニーに近づいた感もありますね。

それと、内装に関しても、現行型以上に、遊び心がありつつも、お洒落に仕上がっていると思います。

いずれにせよ、個人的には、エクステリア/インテリア共に、是非このまま発売してほしいと思える、極めて完成度の高いレベルに仕上がっていると思いました。


一方、スペック面では、全車にハイブリッドが搭載され、くわえてターボ車に限り、スズキの軽自動車として初のアダプティブクルーズコントロール(ACC)が搭載される、とのことで、まぁその分値段も張るでしょうが、楽しみな機能ですね。


我が家も乗っている現行型ハスラーは、売れに売れて、近所でも乗ってる人が増え過ぎてしまったのが辛いところですが、この分だと、フルモデルチェンジ後のハスラーも、間違いなく人気が出そうですね。嬉しいやら悲しいやら(^^;


肝心のフルモデルチェンジの時期については、噂では今年12月というのが濃厚のようです。

だとすると、モーターショー開催時期からわすが2ヶ月前後ということになりますし、やはり、このコンセプトモデルが、ほとんどそのままの体裁で市販される可能性が高い気がします。




まさに昨日、うちのハスラーに、レーダー探知機を取り付けて「まだまだ頑張ってもらう」と宣言をした翌日に、こんなニュースが流れるなんて皮肉ですね(笑)



けど、いずれにしても、現行型ジムニーに続き、次期型ハスラーを見ても、軽自動車の中での「デザインがカッコいい」という点では、スズキが頭一つ抜けてる印象があります。


ということで、次期型ハスラーが、今回のコンセプトモデルをどの程度反映して発売されるのかが、俄然楽しみになってきました☆













posted by Joy at 21:57| Comment(0) | HUSTLER | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。