日付は既に変わりましたが、、いよいよ台風19号(ハギビス)が、明日、関東を直撃するのが間違いない状況になってきました。
今日は残業を終えて22時前に帰宅し、晩ご飯を食べてから、ハスラーで近所の深夜営業スーパーやコンビニに、どの程度商品が残っているのか偵察に行ってまいりました。
さすがに、スーパーでは、箱物の水とかカセットコンロとか、その類のモノはほとんど売り切れ状態でしたね。。
それ以上に象徴的だったのは、既に夜22:30を回っていたのに、近所のガソリンスタンドに長蛇のクルマの列ができていたことです。
私が住んでいる地域は、埼玉といってもド田舎なので、そもそも22時を過ぎたらガラガラなんですが、このようなシーンを見たのは、東日本大震災の時以来だと思います。
我が家も、とりあえず、非常時に備えて、「充分」というレベルには程遠いでしょうけど、出来得る最低限の準備はしました。
正直、いったいどれほど強い台風なのか、かなり不安ではありますが、、大きな被害が出ないことを願うばかりです。
皆さんもどうぞお気をつけください。。
ラベル:台風
【関連する記事】