2019年10月23日

東京モーターショー 報道陣公開日。






明日から開催される東京モーターショー(TMS)ですが、それに先立ち今日は恒例の報道陣への公開日でした。

先日のブログにも書いたとおり、なんといっても、輸入車メーカーの出展があまりにも少ないのが寂しい限りです。

一応当方も埼玉県
に住んでいるものの、自宅からモーターショー会場まで片道2時間半はかかってしまうこともあり、さすがにこの状況(輸入車メーカーの出展がほとんど無し)では、わざわざ往復5時間かけて会場まで足を運ぶパワーがない、というのが正直なところです。。


とはいえ、TMSが気になるか気にならないか、と聞かれれば、今でも当然気になりますし、「今回はどんな新型モデルが展示されるのだろう」というワクワク感は少なからずあります。



ということで、今回も会場には行かず、ネットやテレビで報道される情報での「観覧」になりますが、今回のTMSで最も興味深いのは、なんといっても、当方も所有している「ハスラー」のコンセプトモデルです。


「コンセプトモデル」というと、得てして「どうせ、実際に発売される時は、かなり姿が変わっちゃう(=カッコ悪くなる)んでしょ」と、性格の悪い当方は、いつも冷めた目で見てしまいがちなんですが(笑)、、先日公開されたこのハスラー コンセプトの画像を見る限り、極めて高い完成度を誇っているように見えましたし、ほぼこのままで販売されるのではないかと思っておりましたが、今日、モーターショーで実際に展示された車両の画像を見て、その想いはますます強くなりました。

特に「アーバンアウトドアスタイル」モデルは、かなりイケてるように思いました。

 <Car Watch:【東京モーターショー 2019】スズキ、新型軽クロスオーバーワゴン「ハスラー コンセプト」展示中

013_l.jpg

Car Watchより)




この新型ハスラー(今回展示された「ハスラー コンセプト」がほぼそのままの状態で販売されると当方、既に決めつけていますが(笑))は、私のような現行ハスラー・ユーザーからの乗り換えもかなりあるかもしれませんね。

ちなみに、先日スズキの店員さんに聞いたところ、発売時期が年内に間に合うかどうかはまだ分からないものの、年内に、新型が「発表」されるのは確実ではないか、とのことでした。



ということで、新型ハスラーの発売がますます楽しみになってきました。














posted by Joy at 23:12| Comment(0) | HUSTLER | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。